※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

夜、ミルクをやめて白湯をあげていますが、泣きます。20-4時はミルクなしで寝るが、一晩ぐっすり眠れない。部屋が暑いのかな?

夜、ミルクは卒業できましたが、泣きます。

夜泣く時は、白湯をあげています。
白湯を飲むと、落ち着いて寝ていきます。
20-4時ぐらいまでは、ミルクなしですが…一晩ぐっすり寝ることはありません。
部屋が暑いとかなのでしょうか??

コメント

ちっぴ

部屋の温度や湿度も
赤ちゃんは敏感っていいますよね🤣
うちの場合は寝る前のみミルクでしたが、11ヶ月になるまで夜泣き大変でした🤣💦
11ヶ月になると急に朝まで寝るようになってびっくりしました!!
まだまだ夜泣きの時期だったり、最近暑いので喉が渇いたりしてるのかな?と思います✨

  • ぽよ

    ぽよ

    そうですよね!白湯を飲んだら、寝るのは寝るんですけど…夏なので無理に白湯はやめなくていいかなと思っています。

    • 7月23日
  • ちっぴ

    ちっぴ

    白湯や麦茶も水分補給であげるのはありだと思います♪
    ちょっと安心感が欲しくてグズグズしちゃう時期だと思います、そのうち朝まで寝る日も増えると思うので頑張ってください🥺✨

    • 7月23日
  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます💓

    • 7月23日