
コメント

ままり
そんなものです。
うちもですよ😃
足を広げて座ってるので飛び散ります。
その都度マメピカ使って拭いてます。

はじめてのママリ🔰
足開いてるとめっちゃ前に飛びますね😂
うちはひざとひざをチューさせてーといって足を閉じさせたり、体の横に手をつくように言ったりしてました✌️
-
あろは
その表現かわいいですね!!うちも、足閉じてできるよう言ってみます!
- 7月23日

キティ♬
私も最初ビックリしました😂
うちも補助便座を使って、床には台を作ってトイトレ始めたのですが、飛び散ってビックリ💦
前のほうに座り、前屈みでしてます。
今は補助便座を使わなくて、足を閉じてすると飛び散りは無くなりました😊
でも、便座の隙間から出てきます💦
なので、便座の隙間にスゥパッドってのをひいてます🙋♀️
-
あろは
飛び散りびっくりしますよね!足を閉じるとなくなるんですね!そして、隙間から出てくるんですね…スゥパッド、初めて聞きました!後で調べてみますー!
- 7月23日

退会ユーザー
足開いてたり、後ろに反ってる座ると飛び散りますね😂うちも都度、豆ピカさんで拭いてます。
おしっこのときはお膝閉じてね〜、姿勢よくね〜ってしつこく言い続けてたら割と最近は守ってますよ😊
-
あろは
私も足閉じるように言ってみます!トイトレ、中々進まなくてイライラもしますが、、飛び散りが少しでも減るといいなぁと思います。
- 7月23日

R4
お股閉じて、少し前かがみになると飛び散りにくくなると思います♡
-
あろは
出ているのを確認したくて足開いていましたが、そのように言ってみます!!
- 7月23日
あろは
そんなものなのですね!私も豆ピカで拭いてますが、毎回手間で、、