
コメント

♥
暑さとかでは無いですか??
うちの子は暑いと大泣きでした!
外も暑いのでクーラーガンガンにしたら寝たのでその後は温度を上げて寝ました…

ちぇる
授乳してから覚醒してしまい
寝ることができません。毎日つらいです、、、
お互い仕方ないって思いながらもしんどいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
毎日つらいですよね…わたしも朝までぐっすり寝たい…
かわいい娘なんですがしんどいです😭- 7月23日

ゆゆ
うちは寝室で対応しきれないときは
明るい部屋に連れて行って
1回覚醒させて機嫌戻したら
もう1度寝かしつけします!
それでもだめなら
ドライブ連れていきます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、一回機嫌を戻す作戦ですね!
思いつきませんでした。
無理に寝かせようとしないことも大切ですね。- 7月23日
-
ゆゆ
寝せよう寝せようと思うと
こっちもイライラするので
じゃあ起きてなよ!くらいな気持ちで
1回覚醒させると意外と寝たりします!
結局覚醒させたほうが早く寝たな
ってときも何度かありました😊- 7月23日

ママちゃん
大体6ヶ月ぐらいの夜泣きって、空腹で泣く事の方が多いのかなと思います。
外も蒸し暑くないですか?
大泣きして暑いのに蒸し暑い外とか出てたら、余計に泣き止まないし逆に寝れないんじゃないですか?
泣いたら体力消耗するし、喉渇くしお腹空きます。
-
はじめてのママリ🔰
授乳は終えて本人もいらなさそうにしています。
外に出たら泣き止みます。- 7月23日

はじめてのママリ
夜泣き辛いですよね、、、。
私も早い段階から夜泣きが始まり、終わるまでかなりの期間が掛かりました😭
いろいろするとけど、何してもダメ💦授乳してもトントンしても抱っこもユラユラも、、精神的におかしくなりますよね😭
抱っこ紐で外歩いたら落ち着きますか??
それで落ち着くならいいと思いますが、えぬこさんが大変ですよね💦
私がよくやっていたのは、
あえて一回わざと起こす(カーテン
開けてちょっとの光入れたり)
ひたすら抱っこユラユラ
音楽かける
授乳
寝かせるのを諦める😅
です!もうされていたらすみません💦

あり※
お疲れ様です。私も抱っこ紐で夜中や朝方歩いていた事あったなぁ。ドライブも何回も行ったし、泣きながら運転してました。
とにかく寝なくて寝なくて😭寝ない子は多分何しても寝ませんね😭無理に寝かそうとするとご自分がイライラしてきませんか?私は諦めて一緒にDVD自分が見たいやつ見てましたよ。まぁ見てるといってもおんぶしながらなのでがっつりは見れないですが諦める方が多かったです。
そして旦那が休みの日に、わたしは寝てました
はじめてのママリ🔰
クーラーがんがんにして体温調節もしっかりしてるのですが…
何が原因かまったくわからないです( ; ; )そういう時期なんですかね…
♥
うーん…
なんでしょうね😭
たまにうちの子は夜中目が覚めてお腹がすいているようでミルクではなく食事を求めて来ます😢
もうすぐ1歳なのでミルクが嫌なのかもしれませんが
まだ6ヶ月だと食事を欲しがるってことは考えにくいですもんな…