
コメント

ぴぴぴ
うちも今保育園申し込み中です!
今手元に夫の税金の紙がないのでわかりませんが、前調べた時は保育料たしか5万近くだったような気がします…
あまりに高い気がして、わたしも見間違えてるのかなと思いました💦
ちなみに夫婦共に正社員です。
ぴぴぴ
うちも今保育園申し込み中です!
今手元に夫の税金の紙がないのでわかりませんが、前調べた時は保育料たしか5万近くだったような気がします…
あまりに高い気がして、わたしも見間違えてるのかなと思いました💦
ちなみに夫婦共に正社員です。
「育休」に関する質問
今は育休中で外出は上の子の創芸くらいなのですが、化粧する時間がなくて毎日すっぴんマスク😱 綺麗にメイクしてるママさんたち見ると自分が情けなくなる〜 みなさん忙しいながらにもきちんと時間確保されてるんですね💦
皆さんならどう決断しますか? 10月にディズニーランドに行きます。 年中の娘がおり、プリンセスが好きです。 遠方のため頻繁にディズニーに行くことはできず、娘が生まれてからは2回(10月で3回目)しか行っていませ…
育休中だし暑いし家にずっといるんですが、毎日猛暑のニュースばっかりで病みます😞 気候変動すごいし、子どもが大きくなる頃にはどうなるんだろう、幸せに暮らしていけるのかな、とかまで考えてしまいます😂💦 同じように…
お金・保険人気の質問ランキング
いかキティ
やはりそれくらいになりますよね(>人<;)認可外の方が安くて悩みます(>人<;)
ぴぴぴ
保育料があまりに高過ぎると、復職したところでわたしの給料半分近くもってかれるのかーって切なくなってます💦
うちはまだ認可外は視野に入れてなかったんですが、そっちの方が安いんですね💦
いかキティ
ほんとに保育料高くて切なくなりますよね😭認可外だと安い所だと4万しないであったりとか、認可より安かったです✨