
コメント

ぴぴぴ
うちも今保育園申し込み中です!
今手元に夫の税金の紙がないのでわかりませんが、前調べた時は保育料たしか5万近くだったような気がします…
あまりに高い気がして、わたしも見間違えてるのかなと思いました💦
ちなみに夫婦共に正社員です。
ぴぴぴ
うちも今保育園申し込み中です!
今手元に夫の税金の紙がないのでわかりませんが、前調べた時は保育料たしか5万近くだったような気がします…
あまりに高い気がして、わたしも見間違えてるのかなと思いました💦
ちなみに夫婦共に正社員です。
「育休」に関する質問
【産前バリキャリだった方、いまバリキャリの方にお伺いしたいです!】 【背景】 一個下の同性の後輩が先に昇進しました。 私が出産前は同じタイミングで同じ部署に配属して同じようなレベルの仕事を担当する切磋琢磨で…
お時間ある方 いいね で教えてください 🥲💭 産休中です。今日職場の後輩の奥さんと会ったのですが その旦那さんと私が職場でできてると根も葉もない噂が広まってたみたいです。その旦那さんのお母さんも働いていて私に激怒…
来年度、育休(パート)復帰したとして、保育料が月4万〜5万円 私の収入が月7万円くらいだとして 残るのが2万円ほどになるのですが、働かない方がよいのでは?と思ってしまいます🥲 まだまだ家でみときたいし、 入園し…
お金・保険人気の質問ランキング
いかキティ
やはりそれくらいになりますよね(>人<;)認可外の方が安くて悩みます(>人<;)
ぴぴぴ
保育料があまりに高過ぎると、復職したところでわたしの給料半分近くもってかれるのかーって切なくなってます💦
うちはまだ認可外は視野に入れてなかったんですが、そっちの方が安いんですね💦
いかキティ
ほんとに保育料高くて切なくなりますよね😭認可外だと安い所だと4万しないであったりとか、認可より安かったです✨