※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けめ
子育て・グッズ

出産後の体調不良と育児について相談したいです。

10日前に経膣分娩で出産した新米ママです。二つ質問です。
①へそのをはまだ取れてないので毎日沐浴後に消毒してます。今日日中、臍の廻りが出血したようなかさぶたが圧さ1mmぐらいありました。一度消毒して様子見たのですがまた同じ感じになっていて…
どうしたらよいのでしょうか?
②床上げ21日までは安静にと言われてますが、里帰りできない私はまし一日二時間の産褥ヘルパーさんに来てもらってます。いろいろおしえないといけないし、時間でできなかったことは私がやることになるし、、旦那は協力してくれますが、寝たきりとはほどとおい状態です。
家事も半分は自分がやるし、ずーとねっぱなしはできず、よくて睡眠は昼夜あわせて1~2時間を三回ぐらいです。
このままでは、骨盤がゆっくりゆがんで、あとあと大変になるのではないかと。とこちゃんベルトはやってるのですが…。内蔵が下におちて体形かわったり、尿漏れしたりと不安でたまりません。今はら尿漏れなどたくさんあり、しまりがとても悪い状態です。

コメント

シマム

私も二人目出産して一人目の時はなんともなかったへその緒が出血したようなかさぶたがありまして。。。二週間の母乳相談
のときにきいてみたら、かさぶた取るようにと看護師さんに言われて…取ってたんですが…血が出るし…怖くて止めました、消毒だけきっちりとしていたらコロッととれました!

  • けめ

    けめ

    回答有り難うございます。
    そうなんですね。しっかり消毒ですね。やってみます。はやくとれるといいです。
    どうも有り難うございました。

    • 6月29日
  • けめ

    けめ

    出血した様子は変わらずで、全体的なへその緒が血の色になっています。とりあえず、消毒だけはきちんと行ってます。
    早く、とれますようにと思います。
    どうも有り難うございました。

    • 7月2日
  • シマム

    シマム

    血の色の時は凄い心配でしたが、コロッととれるときが来ると思います!もし心配でしたら1ヶ月検診でも相談出来ますし!

    • 7月2日
  • シマム

    シマム

    応援してます!

    • 7月2日
  • けめ

    けめ

    そーですね。有り難うございます。
    へその緒は、普通はいつ頃取れるのでしょうか?

    • 7月2日
  • シマム

    シマム

    二人目は退院して一週間でとれましたよー!取れたところに血がたまってかさぶたができて、それがなかなかとれなかったんですよね。。。上の子は1ヶ月検診の前後でとれたとおもいます!!

    • 7月2日