
福岡市の保育所に預けているが、待機児童の通知が数ヶ月届かない理由について知りたいです。選考日がなくなったのか教えてください。
今、福岡市のとある企業主導型保育所に預けてて、1歳児クラスなんですが。
0歳児の頃から、併設されてる認可保育園に空きが出たら移りたいと区役所に申し込んでいる状態です。
月1?か月2くらいのペースで区役所から待機児童の封書が送られてきてたんですが、
この数ヶ月届きません。なぜですかね?
毎月1日、11日、21日とかに選考しているって聞いたんですが、
なくなったんですかね?
ご存知の方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
今日、博多区保健福祉センターに行って来ました。(下の子の保育園の申し込みのため)
保留通知が届くのは初回の選考後だけで、それ以降は通知は行いませんと言われました。
入所が決定したら、入所可能日の2週間前に電話連絡するから
連絡がなければずっと保留のままだと思って下さいと。
以前は都度、通知書が届いていたのであれば
対応の仕方が変わったのでしょうね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かに毎回送っていたら、手間もかかるしこちらとしても紛らわしいですよね😂
ありがとうございました😊