![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
挨拶はすぐしました!!
入籍は1ヶ月後、式は産まれてからにしたので今冬予定、私が一人暮らしで旦那は実家だったのでとりあえず私のところにすぐ転がり込み、子供が生まれて2ヶ月後に引越ししました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも旦那とデキ婚ですよ!旦那は産むことを即決してくれて、つぎの日、旦那は仕事を休みすぐに旦那の親に挨拶行き、後日うちの親にも挨拶に行きました(^^;年末が近かったのでバタバタ忙しくしてて大変でした(._.)式は子どもが生まれた後、幸運にも結婚式プレゼントに当選して挙げました(^-^)
![ままデビュー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままデビュー
まず挨拶をすぐにしたほうがいいです!
うちは向こうの親が大反対で
かなりあとになりましたが(笑)
入籍は日にちをいつにするか悩んでたら
かなーり遅くなって妊娠がわかった
半年後に入籍しました!
貯金もなかったので式はしてないし
結婚指輪もないでーす(´・ω・`)
元から私が一人暮らしだったので
そこに旦那が引っ越してきました!
妊娠わかって2ヶ月後くらいかな?
![ポコ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太郎
私は10月に妊娠発覚してすぐに親への挨拶しましたよ!^ ^
入籍は11月にしてすぐ式場探しと部屋探しをして、1月に引っ越し、両家顔合わせ、3月に結婚式、6月出産でした(^○^)
結婚式は産後にするか迷いましたが、両家両親ともに、いつでもいいけど結婚式は絶対してほしいという希望があり、産後だともしかしたらできないかもしれないのであわてて式場探して産前にしました^ ^!
![ぶるぞん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるぞん
挨拶はすぐしました!
私の両親に挨拶
→義両親に挨拶
→顔合わせ
→親戚に挨拶
→入籍、引っ越し(妊娠3ヶ月)
→結婚式(妊娠6ヶ月)
って感じです❤️
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
私は11月に妊娠が分かりました。
それからは、
・私の実家に挨拶(年末)
・相手の実家に挨拶(1月初旬)
・両家顔合わせ(2月下旬)
・引越(3月末)
・入籍(6月)
でした!私達は結婚式をあげたくないってお互いに思っていたのと、のんびり屋なのでこんな感じでした。
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
私もデキ婚です。
1月に妊娠発覚→夫が義家族に報告→私の親に挨拶→2月に義家族がこっち来て両家顔合せ→3月頭に入籍→3月末私のとこに夫引越し
って感じです。
私達と実家関東、義実家東海と距離があったので報告後1ヶ月後くらいの挨拶でした。
お互いに貯金が少なく子供にもお金かかるからと式は挙げてません。
写真だけでもいいかな?とも思いますし、子供がおっきくなってから一緒に出てもらうのもありかなぁ。と思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はまず自身の親への報告、
旦那さんは自身の親への報告、
からの
両家顔合わせをして
入籍しました。
旦那さんの地元にマンション購入して
同棲をして
産後1年8ヶ月後に結婚式やりました✨
コメント