コメント
ヤイ
子育て相談や母乳外来なら、東御のしのはら助産院がおすすめですよ。とうみ助産院に4月ごろ母乳外来にいき、母乳外来や子育て相談するならここよりしのはら助産院のがいいよ。と逆に教えてもらいました😂
ヤイ
子育て相談や母乳外来なら、東御のしのはら助産院がおすすめですよ。とうみ助産院に4月ごろ母乳外来にいき、母乳外来や子育て相談するならここよりしのはら助産院のがいいよ。と逆に教えてもらいました😂
「助産院」に関する質問
卒乳、断乳について。 完母の方に質問です。 現在、4回授乳してます。 卒乳、断乳された方、 段々と授乳回数を減らしていったのか、 スパッとこの日から授乳しない。 と、どのように卒乳、断乳されましたか? しこりがで…
授乳が整わなすぎてしんどいです、、 ついに乳腺炎になり、発熱全身の関節痛おっぱいの痛みに加えて、赤ちゃんがきちんと飲み干してくれなくてイライラしてしまいます。 もう1ヶ月半になり4キロ超えてるのに、おっぱい咥…
産院が個人院で小児科がない場合、出産時の全身状態の確認や、入院中の新生児の検査(聴覚やそれ以外にも様々な診察)、1ヶ月健診などはどのように行われるのでしょうか? 病院によって違うと思うのですが、家から近いと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😳!
クチコミなど探しても出てこなかったので情報嬉しいです!
ありがとうございます✨
とうみ助産院のホームページ見ると丸1日その施設で過ごして色々教えてくれるプランがあるみたいで気になっていたのですが、そのプランではなく、何時間とか半日とかで行かれましたか?
ヤイ
私は母乳相談だけだったので、二時間ぐらいでしたね。
でも来月出産予定のお隣さんは、退院したら母乳が起動するまでとうみ助産院で過ごすっていっていました。
しのはら助産院のしのはら先生は気さくな人だし、とうみ助産院の人もみんないい人なんで、助産院ぜひとも使った方がいいですよ。しのはら助産院はコロナでの赤ちゃんとの生活の不安とか旦那の不満、上の子のイヤイヤ期の対応の仕方など、愚痴などもきいてもらえてよかったです😂
ママリ
詳しくありがとうございます😃✨
周りに行った人もいないしクチコミもないし、情報とっても助かりました❤☺️
愚痴もストレスも溜まりまくってるので聞いてもらえるの嬉しいです😂
予約して行ってみます✨
ありがとうございました✨