※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.。❁*
妊娠・出産

産褥期の自宅での服装について相談です。夏生まれの赤ちゃんがいる方、アドバイスをお願いします。

産褥期の服装について🤔

あと数週間で第2子出産を迎えます👶
1人目のときは、NICUに搬送されてしまい、産褥期にも毎日面会に通っていたため普通の私服で過ごしていました。

今回無事に母子同時退院ができたとしたら、産後1ヶ月ほどは手伝いに来てくれる人はいませんが、夫が保育園に送り、実母が仕事帰りに保育園から実家へ連れ帰って娘の夕飯まで済ませ、夫が実家から連れ帰ってくる計画なので私は自宅で自分のことと新生児の世話だけなんとかする生活になります。

自宅で過ごす場合、どんな服装がいいですかね…🤔
Tシャツにリラコみたいな完全部屋着にするか、私服だけど外出用とまでいかないものにするか…。

自宅で過ごす産褥期のイメージがまるでなかったので、夏生まれのお子さんがいる方、この夏出産予定の方、教えてください🙏

コメント

ママリ

来客がある日や、どこかに行かない限りは前開きのパジャマを着て過ごしていました😂
朝起きて、前開きのパジャマに着替えて、お風呂に入って前開きのパジャマに着替えて…パジャマにはお世話になりました🤣

  • .。❁*

    .。❁*

    コメントありがとうございます😄

    めっちゃパジャマリレーですね!😆
    1人目のときは授乳のために服を買うのが面倒くさくて、授乳ストラップ作って服をまくりあげて授乳していたのですがやっぱり前開きが便利ですか?🤔

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    前開き便利ですよー!
    春から産後と同じパジャマ着てますが、夜中の授乳も無意識であげてます🤣

    • 7月23日