※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

4歳息子がお手伝いに興味を持ち、毎回疲れるけれどお手伝いさせたい。皆さんはどうしていますか?

最近お手伝いに目覚めたもうすぐ4歳息子です。だいぶ分かるようになってきたので危なくない範囲でお料理も混ぜたりとか簡単なことをやってもらってます。でもさすがに毎回毎回やりたいやりたいで疲れてしまいます。なるべくお手伝いさせたほうが良いと思いつつも毎回はさすがに答えられないのですが、みなさんはどうされてますか?毎回お手伝いしてもらってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お手伝いしたい時期ありますよね(^^;
長男も4歳くらいの時ありました!
でも、下の子に手がかかったり私に余裕がなくて「まずは自分の事が出来るようになってからにしてね。洋服を自分で来たり、ご飯を自分で食べたり、おもちゃをお片付けしてくれる方が助かるな」と言って断ってました(笑)
次男がいない日や余裕のある時はさせてました(^^)