※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃ♡
妊娠・出産

生理前の鈍痛がなく妊娠している方いますか?今回は鈍痛がないです。

着床時期、妊娠超初期に生理前のような鈍痛がなく妊娠していた方いらっしゃいますか?
いつも生理前は鈍痛があるのですが今回は今のところありません。
宜しくお願いします🤲

コメント

さぁ

はい!私なかった気がします!
症状的には、胸の張りと風邪気味?と思うくらいでした😳💓
意外と何も症状ない時の方が妊娠してたりしますよね😂😂

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    なかったですか🍀
    私は一人目の時も待った症状がなかったのですが、鈍痛があったかは忘れてしまって😵
    なかったような気はするんですが…

    • 7月22日
  • さぁ

    さぁ

    私はずっと妊活していて、毎回生理前の鈍痛がくる度に期待しましたが、その時は生理がきてました😂😂💦

    • 7月22日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    そうなんですね✨
    生理になる時は子宮が収縮して鈍痛を感じるんですもんね!
    生理こなかったらいいなぁ。。

    • 7月22日
  • さぁ

    さぁ

    生理予定日はいつですか?😳
    ソワソワして気になっちゃいますよね?😣😣

    • 7月22日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    ずっと不妊治療していて、判定日が8/1なんです🍀
    ソワソワしますね💦
    もう早く判定日になってほしいです笑

    • 7月22日
  • さぁ

    さぁ

    なるほど🥺それは、ソワソワしますね🤢💦
    判定日が待ち遠しいですけど、長く感じますよね💦
    どうかストレス溜めずに、心穏やかに判定日に備えて下さい☺️💓

    • 7月22日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    ありがとうございます😊
    心穏やかに判定日迎えたいと思います!!

    • 7月22日
  • さぁ

    さぁ

    グッドアンサーありがとうございます😌💓
    コロナでストレス溜まりやすいかもですが、適度に発散して判定日に備えて下さい❤️

    • 7月22日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    ありがとうございます😊
    大好きなお菓子食べて癒されます笑
    ではでは🙇‍♀️

    • 7月22日
ふーちゃん

私は、不妊治療で授かったのでちょっと違うのかもしれませんが・・・
授かれなかった時は、人工授精後から痛みや違和感があって、授かった時は、痛みとかなかったです😊

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    いえっ、私体外で授かっていて、今回も体外なので不妊治療は常連です笑

    恐らく着床は終わっている時期なんですが子宮がシーン、としていて、、心配になりました😵

    • 7月22日