
コメント

のん
エナメル形成不全ではないですか🙄⁉️
治療できなくてもフッ素処置や歯石取りなどはできるので行ってみては?
10ヶ月くらいから定期的に通ってますよ☺️

こぉ
定期検診とかまだ行ってないですか?
歯が生えてきたら歯医者に定期的に行ってフッ素塗ってもらうと良いですよ!
うちも前歯裏に歯石ありますが、今はまだ暴れてしまうので歯医者に慣れて暴れなくなったら治療する事になってます☺️
-
めめ
引越しで10ヶ月検診、コロナで1歳検診、どっちもできなかったので半年以降ちゃんと検査して貰えたことがなくて行っていいのかわからずでした😢
今自分も歯医者に行ってるので連れて行ってみようと思います!ありがとうございます!- 7月22日

atmama☻
下の子が同じく1歳4カ月です😊
定期的に歯医者でフッ素をやってもらっていますが、下前歯裏の歯茎側が白くなっていて、歯石だと言われました!
今は暴れてしまうので、もう少し大きくなってからとりましょうと言われました!
歯石かもしれないですね(^^)
-
めめ
フッ素って大体1歳ぐらいからいくものなんでしょうか?💧
ずっと行こうと思ってたんですが、いつから行けばいいのかわからなくて結局今も行けてませんでした😢
とりあえず歯医者は予約しました👍🏻✨- 7月22日
-
atmama☻
歯医者で聞いたら歯が生え始めたら始めた方がいいと言われました!
10カ月頃に歯が生え始めたので1歳前に初フッ素しにいきました😊
ちなみに今日も行ってきました🦷- 7月22日

はじめ
この間1歳半の歯科検診行ってきて、少し白くなってることを相談したら歯石でした!初期虫歯の白いのであっても進行は遅いので歯医者さんのフッ素コーティングもいいけど、今はコロナのこともあるので毎日フッ素配合の歯磨き粉で磨いたり拭いたりしてあげればいいですよ〜と言われました。
めめ
そうなんですね!!!!!
どのタイミングで連れていけばいいのかわからなかったので連れて行ってみようと思います😢