
コメント

退会ユーザー
義両親はそんなに頻繁にくるんですか?
お子さんはもう増える予定がないということですかね?

りんりん
伸長出来るタイプの物はどうでしょうか?🤔
-
もえ🔰
そのタイプは考えてませんでした!検討してみます!
- 7月22日

ポケ
戸建てですか?
戸建なら6人掛けがいいんじゃないかなと思います。
賃貸ならそこまで広くないであろうと想定して普段4人掛けで人が増えたら伸びるタイプのテーブルがいいんじゃないかと思います。
伸びるタイプのテーブルは個人的にはデザイン性が良くないので戸建なら選ばないです🤔
-
もえ🔰
賃貸に2年住んだあと戸建てになる予定です
なるべく長く使いたいなとは思ってます
そうなんですね!そこも想定して見てみます!- 7月22日

ちー
うちは4人家族で4人掛けです!
義両親が来た時もそうですが
4人でもテーブルが狭いなって感じることがあります...
椅子は4脚でテーブルだけ大きいのにすればよかったと思ってます!
子供たちはハイチェアがあるので
いつも2脚椅子が余ってます( •᷄ὤ•᷅)
質問の答えになってなかったらすみません!💦
-
もえ🔰
テーブル狭く感じてしまうの嫌ですね…
2人ハイチェアだとイスあまりますよね、イスがない心配しなくていい気はしますが笑
セットで買うのではなくテーブルとイスバラで買うのも考えてみます!- 7月22日

カメ
私も4人家族になるのですが増える可能性や、友人が遊びによく来るので伸び縮みできるテーブルにしましたよー!

退会ユーザー
4人掛けのテーブルですが、150cmのものなので、つめればギリギリ6人座れます。
リビングが広いなら6人掛けでも良いと思いますが、そんなに頻繁に来るわけでもないなら、大きめの4人掛けで良いのかなと思います。
もえ🔰
車で20分くらいの距離のところにいて月に2回以上は行ったりしてます
産後の手伝いに来てくれるのと最低3ヶ月くらいまでは義両親宅に行くことはないと思います
もう1人とは考えていません
退会ユーザー
距離や頻度がうちと似たような感じですが、うちは義両親のことは考えずに買いました(笑)
これ以上家族が増える予定がないなら私は4人掛けでもいいと思います!それだと何かあったときに窮屈ということであれば、伸縮式にするか少し大きめの4人掛けがいいと思います!うちは子供がもう1人増える可能性や誕生日などで両家の親を呼んだ時のことを考えて150cmだったか160cmだったかそのくらいのものにしました!でも、今思うとダイニングのスペースが余ってるので6人掛けのテーブルもありだったような気もしますしてます(笑)伸縮式のものを何となくデザインが苦手で候補から外しました💦
もえ🔰
両家が揃うことはなかなかないので部屋のスペース見ながら考えることにします!
セットではなくバラで買うことも検討することにします