※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

クアトロ検査の陰性結果にもやもや感があります。陰性であるにもかかわらずダウン症の可能性について知りたいです。次回の参考にしたいです。

クアトロ検査の結果について質問させてください。

以前、クアトロ検査が800分の1の確率で陰性だったのに、ダウン症であったというブログを見ました。クアトロ検査の陰性的中率は高めだけど、0.03%見逃しがあるという結果が出ているそうです。実際に私も検査をして陰性でした。ただ、確定検査ではないので少しもやもやした気持ちは残ってしまいました。
実際にクアトロ検査が陰性だったのにダウン症であった方々の確率ってどのくらいなのかなと疑問に思いました。もし知っていることがありましたら、教えていただきたいなと思い質問させていただきました。次回妊娠できたときはまた年齢が上がるので、次回の参考にしたいなと思います。

コメント

ビール

結局のところ、確率ってそんな感じですよね。私も初期にコンバインド検査をして陰性でしたがやはり心配はつきません。
先生は「検査で2分の1の確率でダウン症とでた人が過去に3人いたけど3人とも産んだらダウンじゃなかった事がある」と話してくれました。
800分の1でダウンもあるし、2分の1で違う事もある。これが事実でしょうね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます(*^^*)やはり、確率でしかないんですね。

    • 7月22日