
コップ飲みやスプーンで食べる練習、興味を持たせる方法について相談です。
コップ飲みや、自分でスプーンで食べる練習ボチボチ始めた方がいいですか?こぼしたりしてたので、1度中止にしてたら、完全に興味なくなったみたいで、また振り出し状態です、、興味持たせるにはどうしたら良いでしょうか?
- めろちゃん(6歳)

ママリ
毎回飲み物飲ませる時はコップ❗️
それでも飲まない時は好きな飲み物をコップで飲ませる❗️
スプーンも🥄毎回食事の時は一緒に置いてました。使わない時は私があげる時に使ったり持たせたり😊

ママリ
1歳からこぼしてもコップであげる時間をつくりました!
最初はお風呂であげたりしてましたよ!
スプーンは今は使ってないんですか?手掴みですか?
食べさせてあげてるわけでなければ、
興味が出るまで一応準備はするけどそこまで気にしなくてもいいかな?とおもいます!

はじめてのママリ🔰
こぼされるのが嫌ならおもちゃを使うといいですよ〜
お皿等にビー玉等をスプーンですくったりとか
うちは食に興味なく食べさせてやっと普通の半分くらいを食べる感じでした。
なので自分でやらせたら一口も食べなかったので練習どころではありませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
こういうジャラジャラのやつをフォークですくったりもやってました!
自分で食べるようになっても思った程汚されませんでした〜- 7月22日

hm
私がこぼされたりするのが嫌だったので興味無いうちはさせてなかったです!
2歳でこぼさずにスプーンですくえるようになりました😂
コップも少し前に飲ませてみたらこぼさず飲めるようになっていました!
コメント