※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
ココロ・悩み

兄弟喧嘩で悩んでいます。兄が弟を傷つけてしまい、どう接すればいいかわかりません。アドバイスをお願いします。

初めまして、2児の母です。
兄、2歳7ヶ月・弟、1歳2ヶ月です。
兄弟喧嘩が収まりません。
兄が弟を突き飛ばす事が多く
弟は歩く練習をしているのにいつも
兄に邪魔され、酷い時は踏まれこかされしてます。
流石に我慢の限界で兄に手をあげしまいました。

同じ事の繰り返しで正直気が参ってます。
我が子にどうして接すればいいですか?
アドバイスください。

コメント

deleted user

突き飛ばしたりする理由は何となくわかる感じですか?😣
それとも理由なくやってるんでしょうか💦
うちの子も叩いたり噛んだりしますが怒る前に嫌だったんだねとか構ってほしかったんだねとかって抱きしめて共感するようにしてます
その後にでも叩いたら痛いからやめようねと言ってます💦

下の子の手を持って立たせたり、お座りの練習のときも、わぁ見て!すごいね!立ったよ!〇〇と一緒だねなど上の子と一緒になんでもやると喜んでました

まだ小さいので参考になるかわかりませんが…

  • o

    o

    コメントありがとうございます。
    理由が分かる時と、弟を押して面白ろがってる時とあります。
    上の子もまだまだ甘えたい時に下の子が出来たので、
    上の子は色々我慢させてしまってる分ストレスが溜まっているんだと思います😢

    アドバイスありがとうございます🙇✨
    明日実践してみます!

    • 7月22日