
ちょっともやもやしてるので、ここに吐き出させてください🙌結婚して1年…
ちょっともやもやしてるので、ここに吐き出させてください🙌
結婚して1年
いまだに義父の連絡先を知りません。(義母は他界されています)
去年の夏に初めてお会いし、以来旦那に「連絡先を教えて」と何度も言ってきました。
しかし、旦那は言葉を濁して教えてくれません。
「教えられないようなことがあるの?」と聞くと「別にないけど…じゃあ教えようか?」と言われましたが、すぐに話を逸らされました。
別に義父と連絡をとりたいわけではないのですが、緊急の何があった場合にお互いの連絡先を知らないと大変ですよね??
どうしてそこまで教えてくれないのか不思議でたまりません😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そういえば、私も義母の連絡先知らないです笑

退会ユーザー
私も知らないですよ~😂
-
退会ユーザー
うちは聞けば普通に教えてくれると思いますが🤔
なんで話そらすんですかね?💦- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ただ面倒くさいだけなのか、何かあるのか…ほんとにモヤモヤします🤔
- 7月21日

あき
それは何となくモヤモヤしますね💦
言えない理由があるのか…?と勘ぐってしまいますね😣
私は義父と直接連絡を取ることはありませんが、とりあえず知ってます!
義母も連絡を取るので知ってます!
実両親と義両親もお互い何かのためにと連絡先は教えあってます!
なので、私的には教えてくれないのが不思議です🤔
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずでも知っておかないとですよね😂笑
ちなみにうちは、義父と実両親は会ったことも連絡とったことも顔を見たことも一度もありません😂笑- 7月21日

み
わたしも連絡する必要がなかったときは
義母の連絡先を知らなかったですが
教えて!と言っているのに教えてもらえないのは
なんだか気になりますね😂
義父から直接聞いたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
一向に教えてくれないので、今日義父宛にプレゼントを送ったときに、一緒に私の連絡先を書いたお手紙入れておきました😂笑
旦那はことことを知りませんが🤣笑- 7月21日

そら
義母はしっていますが、義父は知りません😂😂
めんどーなので、知りたくもないかな💦💦
-
はじめてのママリ🔰
うちは義父しかいないので…😅
私も特に連絡を密にとろうとは思いませんが😂- 7月21日

はじめてのママリ🔰
私も知りませんそういえば😳
-
はじめてのママリ🔰
私も知ったところで滅多に連絡はしないと思うのですが😂笑
- 7月22日

退会ユーザー
本当に旦那さんに何かあった時に連絡どうしたらいいんですかね?
そこまで避けられた感じなら、何かあるなって思っちゃいますね!
私は結婚してすぐにもしもの時のために、お互いの義母の連絡先を夫と登録し合いました。
緊急の時の為にと話してもダメなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那には私の母親のLINEを教えています!
出産の時や母の日のプレゼントを買った時などに母からLINEを送ってやりとりしてたみたいで…
昨日義父にプレゼントを送ったので一緒に私の連絡先も送っておきました😂笑- 7月22日

はじめてのママリ
なんかあった時、連絡されたり自分のしたこと言われたりするのが嫌なんですかね?
うちは旦那は私の父親と
私は旦那の母親とだけ連絡交換してます!
でもやはり、旦那の携帯が壊れた時とか旦那が1人で実家に帰って飲みに行って連絡取れなかった時などだけですが連絡取ってます!旦那と父親も、私がいない時とかに用事があったりすると連絡取り合ってるみたいなので無いよりはあった方が安心ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜😂
もともと旦那は常識がなく、私の母から娘に服などを買ってもらった時も「お礼言っといて〜」で済ませるような人なので…😅
それぞれの親と何かあったときに連絡を取り合うという考えが頭にないんだと思います😂- 7月22日

てんちゃん
私も知りませんでした!
上の子産まれて、会わせるのに家に何度か行ったんですが、義父不在。いつも義母のみ。不思議に思ってましたが、旦那の連絡を義母が義父の事キライで内緒にしてだ事が発覚!それから、義父に連絡先を直接聞きました。
まぁ、今となってはどちらにもよっぽどのことが無い限り会いませんが。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!😳
義父は、若干アル中で身体も弱いので、何かあったらと不安になるので、私としては知っておきたいんですよね😂
旦那はやたら家族のことを隠そうとするので、まだ私と家族になったという認識がないのかな〜と思ってます😂- 7月22日
はじめてのママリ🔰
知らない方も結構いらっしゃるんですね〜!
知ったところで連絡は滅多にしないでしょうけど一応知っておかないとと思いまして…😂笑