※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
子育て・グッズ

2歳の子供の耳垢が大きくなっているので心配。耳鼻科を受診すべきか迷っている。外耳炎や傷を心配している。要相談。

2歳の子供の耳くそ、耳垢についての質問なのですが‥たまーーに、ふとした時に入り口のところを綿棒でクルクルしてあげるくらいなのですが、今覗いてみたら奥に塞がるような大っきい耳垢を見つけました😳🌀

本人痛がる様子や、痒がる感じもなく、普通だったので気づかなかったんですが‥外耳炎や傷をつけてしまうのが怖いので、耳鼻科に行こうか迷ってます。

自然に落ちてくるような雰囲気もなくて‥聞きづらくなる前に耳鼻科に連れてった方がいいんですかね?😫💦

コメント

なな

一歳になった頃耳鼻科で、耳掃除してもらいました☺️
半年に一度くらいのペースで来るように、と言われたので、連れて行った方がいいかなと思います♡!

  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます😭

    半年に一回のペースなんですね‼️
    今日早速行ってきます🥰

    • 7月22日
deleted user

うちはたまったなぁと感じたら、耳鼻科連れてってますよ!最近はコロナが怖くて控えてますが💦

想像以上にたくさん取れるので、かなりスッキリします⭐️

  • 3児mama

    3児mama


    コロナが怖くて迷ったんですけど
    とりあえず耳なので何かあってからでも怖いし‥行ってこようと思います😢😢

    ありがとうございます♡

    • 7月22日
ままぴー

綿棒でのお掃除は
かえって耳垢を奥に押し込んでしまうようで、しないほうがいいそうです!
うちは、季節の変わり目くらいで耳鼻科に行ってお掃除してもらってます!

  • 3児mama

    3児mama


    そう聞いていたので
    汚れてる時に、こちょこちょしてました🥺🥺💦
    季節の変わり目で行かれてるんですね🥰あたしも今日早速行ってきます‼️✊

    • 7月22日
みぃ

コロナが怖くて半年ほど耳鼻科行ってなかったんですが、最近みみ、みみと言って押さえる仕草をしてたので先週行って来ました😂

先生も娘も頑張ってくれましたが、結局取りきれず今日また行って来ました😁

  • 3児mama

    3児mama


    取りきれないこともあるんですね😱‼️‼️

    あたしも今日行ってきてみて、
    先生に診てもらおうと思います😢

    • 7月22日
MT

耳鼻科へ行ったほうがいいと思いますよ。綿棒でしたら奥へ入ってしまうし傷ついても嫌なので。
うちも定期的に耳鼻科行ってます!

  • 3児mama

    3児mama


    どのくらいのペースで
    耳鼻科に行かれてますか?🤔

    • 7月22日
  • MT

    MT

    娘が耳を痒がりだしたら行くようにはしてます😊
    3ヶ月に一回ぐらいです🙌

    • 7月22日