
コメント

せな
今のところ、お参りも写真もやる予定です。
ただ、義実家は市内なのですが、実家は県外なので、感染状況によっては、実両親は不参加のお参りのみにして、撮影だけ来年に持ち越ししようかなとと思ってます。

退会ユーザー
前撮りはこの前済ませました。
お参りは11月にする予定です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ちなみに住んでる地域はどちらですか?
感染者増えてますか?- 7月21日
-
退会ユーザー
東海です。東京ほどではないですけど、徐々に増えてきてるところです。- 7月21日

may
写真は来週スタジオアリスで撮る予定です。
混まないよう旦那に休み取ってもらって平日にしました。
県内は感染者結構多いですが、田舎で市内はゼロ、近隣の市も少ないので今のところ秋にお参りもするつもりでいます。

my
前撮りは6月にコロナが落ち着いてたこともありすませました🥰
お参りは11月に神社で密ではない平日狙って予約すみです🥰

チョコミント
私は旅行で人気な県に住んでいるので、秋にはきっとコロナの影響で出来ないと思い、夏に帰省する時に地元でひっそりとしようと決めました。出張カメラマンを呼び、暑いので1時間くらいでお参り、撮影を終わらす予定です。その後の食事もデリバリーにします(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ちなみにどちら住みですか?
感染者が多い地域ですか?
せな
甲信越です。
なので、感染者は週に1人出るかどうかですし、地域は異なります。
居住地域ではここ最近は出てません😊
ただ、実家は首都圏なので、移動の制限はないにしろ両親が移動したことで生じる様々なリスクを考えると、今の段階では、両親を招待することは難しいかなと思ってます💦😭