妊娠・出産 里帰り出産についての質問です。医療センターの対応が気になります。費用や病院内のことについて知りたいです。 里帰りを希望しております。 丹波市の医療センターに問い合わせたところ 産婦人科外来の方は良い対応では無かったです。。 里帰りの妊婦には対応悪いのでしょうか? 標準に出産した場合大部屋で42万円と 10万円ほどかかると言われました。 出産された方、お金の面や 病院内のこと色々お伺いしたいです。 最終更新:2020年9月10日 お気に入り 1 病院 産婦人科 里帰り 妊婦 出産 お金 丹波市 はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月) コメント ジャス民 🌈 今回 丹波医療センターで 出産します! 前回まで 違う病院で検診に行ってて 今日 顔合わせしてきました! 7月21日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!! また雰囲気など教えていただければ嬉しいです😊✨ 7月21日 ジャス民 🌈 結構 クールな感じの先生が 多い気がします 🤔🤔 待ち時間も 長いです😭 今日も顔合わせだけでしたが 1時間半程待ちました😭😭 7月21日 はじめてのママリ🔰 やはり、市民病院となると混むんですね... 32週ごろまで病院にいけないので、すごく参考になります!ありがとうございます😊✨ 7月22日 ジャス民 🌈 金額も 大体 +10万程みたいです! 私は 帝王切開ですが 😂 7月22日 はじめてのママリ🔰 知人に相談するとやはり プラス10万は高いみたいですね...😭💦 個人病院などと比較して 要検討させていただきます!! 帝王切開なんですね、、 また料金は変わってきますよね?? 7月22日 ジャス民 🌈 病院によるので なんともですね 😂 丹波市だと 医療センターしか 出産できないですし 😂😂 保険きくので 普通分娩より 安いと思います! 7月22日 おすすめのママリまとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
また雰囲気など教えていただければ嬉しいです😊✨
ジャス民 🌈
結構 クールな感じの先生が
多い気がします 🤔🤔
待ち時間も 長いです😭
今日も顔合わせだけでしたが
1時間半程待ちました😭😭
はじめてのママリ🔰
やはり、市民病院となると混むんですね...
32週ごろまで病院にいけないので、すごく参考になります!ありがとうございます😊✨
ジャス民 🌈
金額も 大体 +10万程みたいです!
私は 帝王切開ですが 😂
はじめてのママリ🔰
知人に相談するとやはり
プラス10万は高いみたいですね...😭💦
個人病院などと比較して
要検討させていただきます!!
帝王切開なんですね、、
また料金は変わってきますよね??
ジャス民 🌈
病院によるので なんともですね 😂
丹波市だと 医療センターしか
出産できないですし 😂😂
保険きくので 普通分娩より
安いと思います!