
コメント

はじめてのママリ🔰
ガーゼケットなどで調整してあげたら大丈夫かと思います🥺
室内28度くらいがいいかもですね、、

あい
暑そうならタンクトップでも大丈夫だと思います。
でも綿100の半袖の肌着の方が脇や肩の汗を吸ってくれるので良いって聞きました
あと汗をかいたらこまめに着替えさせたりするのが良いみたいです
-
こま
肩も汗かいてる感じがするので半袖の方がいいかもですね😊
着替えるときって都度体を拭いたりした方がいいんでしょうか?
摩擦がきになって💦- 7月21日
-
あい
こまさんが大変じゃなければ、汗をかいてたら拭いて乾かしてあげてもいいかもですね!
肌あれ心配ならコットンやガーゼに水含ませてトントン優しく拭くとか?- 7月21日
-
こま
湿疹心配なので拭いてあげようかと思います😄
コットンの方が摩擦少なさそうなのでコットンでやってみます🙌- 7月21日

S.U
タンクトップでもいいと思います〜🌸
暑いですもんねぇ😂😂🔥
湿疹は濡れタオルやおしりふきでこまめに拭いてあげるのがいいようです👍
娘も夏生まれで、乳児湿疹悩まされました〜😓
-
こま
蒸してるし暑いですよね💦
乳児湿疹であっという間にできてしまうので可哀想で💦
大人も拭き取りするとスッキリしますもんね!
夏生まれって冬よりいいかと思ってたら汗疹悩みが大変です😭- 7月21日
こま
上にはおくるみのガーゼを広げてかけてるんですが、肩までしっかりかけた方がいいでしょうか?
室内28度にするとかなり暑くて💦
子供はバタバタと動いてるので頭や体も汗かくので26度〜27度に都度調整してます!