※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii23
子育て・グッズ

生後14日目の赤ちゃんの左手の指が腫れています。産婦人科に連れて行くべきでしょうか?

ご相談です。生後14日目なのですが、退院する時から左手の人差し指が逆剥け?のようになっていて、退院時に先生に聞くと赤ちゃんはよくなる事だから問題無いよと言われたのですが、日に日に酷くなり赤く腫れています。こんな経験のあるママさんいてらっしゃいますか?この場合産婦人科に連れて行くべきでしょうか?

コメント

しーのママ

ささくれのような感じですよね?
うちの娘もなってました!
赤く腫れたりも。
新しいのを見つけた時は、
大人と同じように赤ちゃん用の爪切りばさみで切ってました。

少し様子を見て、
膿んでしまったり
指の太さが変わるほど腫れたら病院に行くべきかもしれません。

素人判断なので、心配になったら
行政の電話相談などで聞いてもいいと思います!
市でもらう冊子などに載ってるやつです(>_<)