しーのママ
ささくれのような感じですよね?
うちの娘もなってました!
赤く腫れたりも。
新しいのを見つけた時は、
大人と同じように赤ちゃん用の爪切りばさみで切ってました。
少し様子を見て、
膿んでしまったり
指の太さが変わるほど腫れたら病院に行くべきかもしれません。
素人判断なので、心配になったら
行政の電話相談などで聞いてもいいと思います!
市でもらう冊子などに載ってるやつです(>_<)
しーのママ
ささくれのような感じですよね?
うちの娘もなってました!
赤く腫れたりも。
新しいのを見つけた時は、
大人と同じように赤ちゃん用の爪切りばさみで切ってました。
少し様子を見て、
膿んでしまったり
指の太さが変わるほど腫れたら病院に行くべきかもしれません。
素人判断なので、心配になったら
行政の電話相談などで聞いてもいいと思います!
市でもらう冊子などに載ってるやつです(>_<)
「先生」に関する質問
自閉症で偏食の息子がいます🙇♀️ 幼稚園の先生に恵まれ、試行錯誤しながら給食の時だけ食べられるものが増えてきました! さっき息子を園に送って行った時、先生から離乳食の時はどうでした?と聞かれたので、あまり食べ…
学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖…🏫 児童館や学童などに預けることもできるルールだけど、 仕事休んで子供を家でみたり、 祖父母などに預けて、なるべく児童館(学童)も休ませてるって方いますか?🥺 児童館(学童)やってる…
何だかんだで小学校に連絡する時間でベストなタイミングって何時なのでしょう? 対応は教頭先生になると思いますが月曜金曜は体育館で集会とかあるのかな?とか 給食を子供達より先に食べたりするのかな?とか 過去2回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント