
悪阻がひどく、吐血ありで苦しく、点滴を受けているが吐いてしまう状況。食欲もなく、体重が急激に減少している。入院は難しい状況で、子供2人を抱えている。
悪阻がひどく、ずっと吐き悪阻
水分とってもそのままマーライオン。笑
みたいにずっと嘔吐で
昨日は、しまいに喉が切れたのか
吐血ありで、喉が焼けたみたいに
肺らへんまで痛くなってきました。
そして吐く前から咳がでてきて
もう苦しくて苦しくて
点滴に来てくださいとは言われてますが
少し立っただけで、息切れ、動悸
検診すら明日行けるかもわからない状態で
待合室で吐いてしまうのも怖く
いつも奥のベッドで休ませては
もらってますが、、、そして点滴後には
確実に吐いてしまい、点滴の意味、、、
とも思ったりしてます。
まだ10週です。ご飯もほとんど食べれてなく
食べてないに近いです。
少し前まではゼリー
とかも食べれてたのですが
今は、もうそれすらもすぐ嘔吐です。
子供2人いるため入院は厳しく、、、
3週間ほどで6キロは痩せてます
また明日はそれ以上に体重減ってると思います
愚痴ってしまいました。すみません🙏🙏
- はゆ
コメント

退会ユーザー
私も吐き悪阻が酷くて、口に入るもの全てマーライオンでした💦点滴に通ってましたが、水分がとれなくて血管が見えないと言われることも多々ありました💦点滴したから良くなるわけでもなく、点滴しても体には栄養いくんでしょうけど常に吐いてました😥カバンの中にはいつもビニール袋を持ち歩いてました。
ご実家は近くないですか?
他に頼れる方はいませんか?

もよ
息切れ動悸は脱水や脱水からくる低血圧もあるとおもいます。私も一人目は悪阻による脱水がひどく検診までになるべく近くの内科で数日に一度内科にいき点滴してもらってました。血圧も60台とかなり低く脈も130くらいまであがり、検診にいっても待合のソファーで横になるくらい。
-
はゆ
ありがとうございます!
やはり脱水ですよね。
前点滴に行ってた時
言われました。
検診は行かないとダメだと
思うので、頑張って行ってきます。- 7月21日

hiro
2人にいるならタクシーでもつかって点滴打ちに行ったほうがいいですよ。
長女の時同じ感じでずっと吐いてました。出産するまで。。
暑さもあるのでどうにかしてでも点滴打ちに行かないと体力もなくなっちゃいますよ。。
-
はゆ
旦那に送ってもらったり
タクシーに乗っても行ってますが
道中吐きまくりです。
明日検診なのでその後に
点滴してもらいます。- 7月21日
-
はゆ
ありがとうございます!
- 7月21日
はゆ
ありがとうございます!
私もカバンに袋大量にいれて
持ち歩いてます。
家では一日中寝たきり
旦那や子供達にも八つ当たりでは
ないですがいつもより。きつく
言ってしまったりで、、、
実家は近いですがまだまだ
現役で仕事をしているため
夜9時とかに帰ってきます。
休みの日などはご飯は
お願いしたりしてます🙏