※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
子育て・グッズ

お子さんの年齢差が大きい方、兄弟仲はどうですか?歳の差が大変だった事など、教えてください。

お子さんの年齢差が大きい方にお話聞きたいです。

私の希望で
次の子は5歳差以上でと考えております。

理由は様々ありますが、
一番は私自身6歳下の弟がいて
昔から仲が良く とにかく可愛い存在であったからです✨
兄弟仲良くなるかはもちろん本人達次第ですが、
実際歳の差のあるお子さんをお持ちの方
兄弟仲はどうですか?
歳の差があって大変だった事など
あったらお聞きしたいです☺️

コメント

ひなの

長女と長男が6歳差です😄まだ赤ちゃんということもあり
長女はかなり可愛がってます😌
でも周りの6歳差を見てると一緒に遊ぶと言うより
上の子が下の子の相手をしてあげる感じにはなってますね〜💦
あと、赤ちゃんの頃から上の子達の行事や用事で連れ回してるので
あまり赤ちゃん基準では動けてません💦

でも、私自身精神的にも体力的も6歳差めっちゃ楽です🌸

  • ha

    ha


    コメントありがとうございます😊

    なるほど!
    確かにしばらくは
    一緒にお出かけするとなっても
    どちらか基準の行動となってしまいますね💦
    勉強になります😌

    私自身は弟の世話をするのが好きだったのですが、こればかりはその子によりますし生まれてみないとわからないですね😂
    でもひまわりさんのおっしゃるように自分自身が気持ちに余裕のある育児ができるのはとても良いなと思いました✨

    的確な返答を
    ありがとうございます😊

    • 7月21日
はじめてのママリ

回答する立場ではないですが💦私自身が7つ差の弟がいるんですが、うちの場合は保育園も学校も一度も被ってないので一緒にいる時間が極端に短く仲は悪いわけではないけど助け合ったりとかもなかったです😅

親はイベントとか私の時に何があったのか全く記憶になくてリスタートって感じでした。「こんなのあったっけ?」とイベントのこと聞かれたこと何度もありましたが私も全く記憶になく💦

当たり前ですが上のお子さんのケアは大事にしてください!私は母だけでなくそれまで可愛がってくれたおじさんおばさんからも突き放された気がしてメンタルやられました。突き放されたのに「お姉ちゃんだから」と理不尽なお願いされたこと何度もありました。
何歳差になっても明らかに片方だけを可愛がるのはダメですよね。私自身も何歳差の子どもができてもケアは大事にしたいと考えています☺️

  • ha

    ha


    コメントありがとうございます☺️

    私もギリギリ学校被らなかったので弟のイベント事などは
    あまり覚えていないです😂
    でも私自身が女っぽくないからか
    一緒に虫取りしたりゲームしたりごっこ遊びしたり...本当に良く遊んでいた覚えがあります✨

    私自身もそれはすごく悩んだ時期があって、
    「しっかりしてる」という言葉からしっかりしなきゃ!と過ごしてきたので未だに親への甘え方が分かりません😞
    私の下に2歳差の妹も居るのですが、妹が小さかった頃幼いながらにもっと甘えたかったという気持ちがあったので 娘にはたくさん甘えさせたくて歳をはなそうと決めました!
    でもおっしゃる通り
    何歳差の子どもでも双方のケアをしっかり出来る母親になりたいなと思っています✨

    • 7月21日
みーみ

うちは諦めた頃に5学年差(娘5歳7ヶ月)で2人目出産しました!
全体的には年の差あって良かったと思ってます😊

妊娠中は出産前日まで吐き悪阻が続いて体調ずっと悪かったけど、理解があるから寝ててねと気遣って言ってくれるし、トイレで吐いてたら背中さすってくれたり…つらい悪阻期間も娘に助けられました😭だからこそ体調良い時には目一杯甘やかして遊んであげられました💓
姉ということもあり、パパより子育ての物凄い戦力になってます😂💖時々私でも理解出来ない宇宙語の通訳してくれたり、オムツ替えやお風呂での体洗いもしてくれて弟も「ねーね!!(お姉ちゃんが良いの!)」と言うことしょっちゅうです🤣

大変なことと言えば、まず小さい頃は部屋が赤ちゃん向けではなくなってきていたので娘の小さいオモチャ(アクアビーズなど)の後始末が大変でした💦ベビーサークル買って、逆に娘がその中限定で好きなオモチャ出して遊び、なんでも口に入れちゃうハイハイ期からガードしてました😂
うちはお互い実家は遠いということもありお姉ちゃんの幼稚園・学校行事は全て私一人でチビ助を連れての参加になります。体にくっつける赤ちゃん時代は良いですが、抱っこ紐に収まらなくなってきた最近が色々大変です💦雨の日の保護者会や役員会、旗振り…本当キツいです😭
あとは宿題しようとするお姉ちゃんの真似したくて邪魔しちゃうのが…邪魔です😅分からないところを教えてあげたくても、弟の邪魔(宿題より僕と遊べ!or同じことしたい!)があって勉強が一苦労です💦

でも年の差あって良かったと思うことのほうが大きいのでもし3人目も望めるなら幼稚園入ってから妊活かなと思ってます😊
長々とすみません💦

  • ha

    ha


    貴重な体験談、
    ありがとうございます!!

    なるほど〜と思う事がたくさんありました😳
    お子さんなんて優しい子なんでしょう( ; ; )💓
    ステキなお姉ちゃんですね✨
    みーみさんの子育てが愛情溢れているのでしょうね☺️

    確かに細々したものが
    現に今も溢れていて、
    娘自身も小さなおもちゃが好きなので 気をつけなきゃいけないですね😂

    私も両家遠方なので
    あり得る未来だなと思いました💦
    いくつになっても我慢させてしまったり、大変な事もありますよね( ; ; )
    お話を聞けて、よりリアルに想像出来たのでとても参考にました😭✨

    上の方もおっしゃるように
    自分に気持ちに余裕が持てるのは
    とても良い点ですよね☺️
    返答下さりありがとうございました♡

    • 7月21日
より

8歳差の男きょうだいの母です。
すでに長男にはお世話することはほとんど無いです。手が離れた故の心配事はありますが💦妊娠中も体調悪ければお手伝い等積極的にしてくれましたし、今も弟の面倒をよくみてくれます。そういう面では歳の差があって良かったと思います。
困ったなということは、学校行事などに必ず次男を連れて行かないといけないことや、長男の勉強の邪魔をしにいくところですかね。今はそこまで危なくなくなりましたが、何でも口に入れる時期は長男の持ち物で小さい物の片付けには目を光らせないといけませんでした💦