

いず
うちは2歳4ヶ月ですが階段はもう登り下り、そこまで危なくないので付けてません。
むしろ台所に入る場所に付けて入れないようにしてます。
すぐに冷蔵庫あけてしまうからです😣

ママス
我が家は上は一歳過ぎに撤去
下は全く無し(生まれた時から付けていない)で過ごしています(╹◡╹)
運動能力や慎重さなどにもよるかとは思います🤔
あとは、階段などない所から引っ越すなら慣れない分慎重にした方が…とは思います🤔
階段とか全然余裕〜な我が子達も他所の家行くと、慣れない分階段が危なそうになったりする時もあるので(・・;)

moony mama
階段上と下は、未だに使ってます。もう、問題なく階段降りれますが、寝ぼけて降りたら怖いなって思ってしまって。
台所は、息子は入らないと教育したら、絶対に勝手に入らないようになったので、2歳で外しました。
今は、お手伝いして❗️ってお願いしたときだけ入って良いと教えていて、守ってくれるので我が家は不要です。

はじめてのママリ🔰
2歳で戸建てに引っ越しましたが、ベビーゲートはどこもつけてません😃
基本はリビングに一緒にいるし、2階に洗濯干しにあがるときは一緒にあがってました🙌
キッチンもこっちはおもちゃダメ!と最初に口酸っぱく言ったので、ママーパパーと呼びに来たり、料理見に来たりはしますが、キッチン内のものを触ったり中で遊んだりはしないです🙆♀️

ままもん
ちょうどそのくらいの時期に外しちゃいました💦新たに付けるならあまり必要ないかな!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます🙏!!
付けなくて良さそうで安心しました😊!!
コメント