![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京で授かり婚。友達が少なくて寂しい。ママ友とランチしたい。保育園に預ける前にべびちゃんとの時間を大切にしたい。外との繋がりが欲しい。同じような方いますか?
東京きてすぐに授かり婚👶
もともと友だちは少ないけど本当に知り合いがいない😭笑
今はコロナもあるからできないけどママ友でランチとかしてみたい、、😫💗
1歳か2歳くらいまでは保育園とかには預けないつもりだからそれまでずっとこのままべびちゃんと2人っきりなのかと思うとさみしい😿べびちゃんにも色んな人に会わせてあげたいのに😿
旦那とは仲良しだから普通に今の生活でも楽しいけど、旦那は外との繋がりがあるのにわたしだけないのが悲しい😭
同じような方いますか?😿
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
私も当時そんな感じの状況でした🤣
NPOのおでかけひろばはもう行かれましたか?☺️
おでかけひろばは月年齢低い子達しか集まらないので、同じくらいのお子さんのお母さん達とも仲良くなれますよ💓
私は生後2ヵ月くらいから通ってました☺️今はおかげで10人以上良いママ友が出来ました👏皆さんほどよい距離感でお付き合いしてくれてます💓
今はコロナで事前予約制かもしれませんが、足繁く通うと良いですよ☺️
保育士さん達も皆さんとっても良い方達です!
![まま(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま(25)
私は東京から旦那の地元の神奈川に来ました😭
そこまで遠くないけど、
会いたい時にすぐ会えなかったり
普段生活する中でランチ行ったり〜とかはできないので
なかなかさみしいです😂
旦那は朝早く夜遅いので尚更😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も今の地方に結婚を期に引っ越してきて、出産を期に仕事を辞めたため、毎日旦那と娘としか接していません!笑
児童館には割と行っていますが、大人になると友達って中々作れないですよね😭💕
住み慣れた地元や、専門学校と1番楽しかった20代前半を過ごして友達が沢山いる引っ越してくる前に住んでた県に帰りたいと毎日のように思います😭😭(笑)
旦那から単身赴任の提案してくれんかな〜?とすら思ってますよ😂笑
お互い頑張りましょう🙌🏻
コメント