
生後10日の赤ちゃんを育てています。母乳とミルク混合で、ぐずったら母乳とミルクをあげています。母乳の出が分からず、3時間おきにミルクもあげた方がいいか悩んでいます。他の方はどのようにしていますか?
生後10日の赤ちゃんを育てています。
母乳とミルク混合であげています。
3時間おきにミルク60ml+母乳
ぐずったら母乳両方各10分位あげているんですがあげすぎでしょうか?
最近は母乳を先にあげてウトウトしたらミルクは省いています。
母乳がどのくらい出てるのか分からないのでウトウトしても3時間おきにちゃんとミルクもあげた方がいいのか迷っています。
皆さんはどのような上げ方をしていますか?
- たんたん♪(8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも混合で、その頃は母乳とミルクで80はあげれているようにしていました✨

二児まま
私は適当だったので
泣いたら母乳ってのをひたすら繰り返してました!
だから時間とか特に意識してなかったですねー。
思ったより母乳が出てたみたいなので可能だったんでしょうが(^^;
-
たんたん♪
母乳をあげてる時にたまに泣きそうになりながら一生懸命吸ってる時があるのでちゃんと母乳が出てるのかなと心配になってしまって😅
- 6月29日
-
二児まま
心配になっちゃいますよね(๑´^`๑)
産院では完母推しの所で
出なくても吸わせてなんぼ!
って感じのところだったので
とにかく吸わせまくりました(笑)
まだ産後10日なのでこれから出てくるんじゃないですか?
娘がもうすぐ10ヶ月ですが
吸っては泣くってのをたまに繰り返しますよ!
多分出ないから泣くんだと勝手に解釈してます(^^;
何回か繰り返すと落ち着いて吸えるようになってごきゅごきゅ飲んでます(笑)- 6月29日

*ゆき*
わたしの時は母乳優先したかったので母乳→ミルク60ml〜80mlでした(*^^*)
おっぱいは吸われてからしっかりでるまでに時間がかかったりするので左右10分は別にあげすぎでもないと思います。
3時間おきにミルクを〜…は気持ちよさそうに寝てるのを起こしてまであげなくてわたしはいいと思っています!
さすがに何時間も寝てたり、おっぱいが張って仕方ないときは起こしていましたが(⌒-⌒; )笑
子育て当初はかなり気が張り詰めてる状態ですが…今思えばあんなに一生懸命になりすぎなくて良かったなと思うこともあります笑
赤ちゃんが寝ているときは自分わ休ませてくれてるんだ!と思うといいですよ(*^^*)
-
たんたん♪
回答ありがとうございます✨
育児初心者でどれが正解でダメなのか不安になってました💦
昼間はぐっすりでミルクの時間になっても良く寝てるので様子見てあげたいと思います。- 6月29日
たんたん♪
回答ありがとうございます!
やはり3時間おきにきっちりあげてましたか?
退会ユーザー
基本は3時間あけるようにしていました✨
それより早く泣いても抱っこして紛らわせたり…
3時間たっても、泣かなかったり、寝ていたら、3時間半、4時間、とあけて飲ませていました😊💨
たんたん♪
ありがとうございます✨
参考になりました💕