※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりろ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの水分補給について、どのタイミングでどれくらいの量をあげるべきか気になっています。現在は授乳と離乳食後にお白湯をあげていますが、お風呂上がりにはあげていません。

生後6ヶ月の水分補給について

昨日6ヶ月になったばかりなのですが、ストローマグの練習始めようと思っています。

そこで気になったのですが、6ヶ月の子の水分補給ってどのタイミングでどれくらいの量あげるものですか?

今は一日5回の授乳(母乳)と、離乳食後にごはん終わりって意味合いでスプーンでお白湯をあげています。
お風呂上がりもちょうど授乳のタイミングなので、お白湯とはかあげていません…

コメント

はじめてのままり

同じ6ヶ月の子供がいます!
離乳食以外のタイミングだと、授乳と離乳食の間にあげてます。
だいたい2-1.5時間ほど経ったらマグを見せてみて、近づいてきたら飲みたいと判断してます。
量は本人に任せてるところはあるのですが、こぼしながら50はまだ減らないぐらいです。
タイミングと量が正しいかはわからないのですが、、、(笑)練習と思ってゆるーくあげてます😊

  • らりろ

    らりろ

    ありがとうございます!
    少しずつあげていたら、今日自力で吸ってのめました!!

    適当な時間でマグ見せるの私もやってみます!!ただほとんどこぼれてるので、ビシャビシャになります!笑

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子はかなり汗かきなので、今4時間間隔の授乳でちょうど間の2時間たった頃に一度麦茶飲ませてます!
ゴクゴクゴクってしばらくのんで、いらなーいってするのでそんなに量あげてません😊

  • らりろ

    らりろ

    夏場は授乳の間にあげるのがいいかもしれないですね!!私も気にしてあげてみます!本人は飲めてるのかなんなのか、ほとんどこぼれてますが沢山練習してあげます!!

    • 7月23日