※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルmama
住まい

一軒家の方!使ってない部屋もこの時期湿度やばいですか?全館空調などな…

一軒家の方!
使ってない部屋もこの時期湿度やばいですか?

全館空調などないのですが
使ってない部屋こもってジメジメ、、
窓あけても外もジメジメなので余計ジメジメ、、

こんなもんですかね😭

コメント

ザト

全然ジメジメしてません💦💦
窓は閉めてますが、廊下側のドアを常に開けっぱなしにしてるからかもしれません🤔

  • スマイルmama

    スマイルmama

    湿度とかははかってないですか?🤣
    うらやましいです!!!
    一戸建てですか?

    • 7月20日
  • ザト

    ザト

    湿度見てみたら55%です!
    いま雨が降ってますが、この湿度が高いのか低いのかわかりません🤣
    ジメジメしている感じはないですが適正がどのくらいなのか…💦

    • 7月20日
  • ザト

    ザト

    一戸建てです!

    • 7月20日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    雨なのにエアコンなしの部屋で55%!かなり快適ですね!
    エアコンはリビングだけですか?

    • 7月20日
  • ザト

    ザト

    今年の夏はあまり暑くないので、エアコンはまだつけていません💦💦

    • 7月21日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    えええええー!
    快適すぎるおうちですね😭💕
    北の国ですか?🤣

    • 7月21日
  • ザト

    ザト

    なんででしょう…東京です💦💦
    除湿機もないんですが、全部屋の窓は閉めてドアやクローゼットの扉は1階も2階も全開放していて、リビングでは冷風扇をつけているので、風通しが良いのかもしれません🤔

    • 7月21日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    ほんっとすばらしすぎます〜😭❤️カラッとしてるから気温ほど暑く感じないんでしょうね…理想的!!!

    新しいおうちですか?

    • 7月21日
  • ザト

    ザト

    ありがとうございます😊
    まだ築6年とかなので新しめです💦

    • 7月21日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    本当にうらやましすぎます〜😭💕
    おうちが湿気吸ってくれるんですかね?😍
    うちは寝室エアコンで除湿つけてても今朝も60超えてました…

    住まわれている地域の外の湿度はどんな感じですか?

    • 7月21日
  • ザト

    ザト

    そこまで変わると地域的な影響かもしれませんね💦
    私も以前北海道の東の方に住んでましたが、年中湿気がすごかったです😓
    東京は、外は雨だと当然ジメジメしてますが、普段は風もあって湿度は気になりません🤔

    • 7月21日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    東京も今の時期ちゃんと湿度高いですけどね😵ほんとおうちが素晴らしいんだと思います!!!!!!湿度計は色々置かれてますか?

    • 7月21日
  • ザト

    ザト

    温度湿度計は一応デジタルのものをいくつか置いてます😊
    ペットがいるので、湿度は40-60で収まるか気にしてますが、40切ることは冬にありましたが、超えたことはないです💦

    • 7月21日
  • スマイルmama

    スマイルmama

    ほんと素敵すぎるおうちです😭💕
    大手ハウスメーカーですか?

    • 7月21日
  • ザト

    ザト

    いえいえ、地元の小さな工務店の安いおうちです💦💦

    • 7月21日
deleted user

マンションから全館空調などない普通の建売に引越してきて、この時期の湿度にびっくりしています💦

窓開けても湿度80%近くになり、フローリングも壁紙もなんとなくベタベタします😩
エアコンの除湿+サーキュレーター+除湿機でやっと50%きります💦

  • スマイルmama

    スマイルmama

    土地にもよるかもですが、我が家とにてます😭

    まだつかってない子供部屋と夜しか使わない寝室のある二階はとくにやばくて…
    使ってない部屋の湿度対策もされてますか?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦新しく↓に回答してしまいました💦

    • 7月21日
deleted user

サーキュレーターと除湿機はリビングにしかないですが、他の部屋では、人がいるいないに関係なく、エアコンの除湿を24時間つけっぱなしにしてます💦あとは、クローゼットや押し入れのドアは開けっぱなしにして、置き型の除湿剤を置いてます。
この時期は電気代がすごいことになりますが、カビがはえるともっとお金がかかりそうなので、仕方がないと割り切ってます💦

  • スマイルmama

    スマイルmama

    そうなんですね😭‼︎
    いやいやカビ気にしたらそうなりますよね😢
    全館空調のおうちほんとうらやましくなります〜
    きちんとされていて尊敬です!!!

    • 7月21日
ママリ

私も使ってない部屋の湿気や熱のこもりとか気になるので、
日中や夕方に、除湿をタイマーでかけてます!あとはエアコンのカビみはり昨日や、室温みはりの設定をして自動で稼働させるようにしてます💦

寝室なんかは除湿かけて寝てるのに60%以下にならないです😭
なぜか70%台になったりもします💦

  • スマイルmama

    スマイルmama

    気になりますよね…
    寝室は特に寝るときに人から蒸発してやばそうです😭
    マットレスなどカビないかも心配ですよね😢

    除湿タイマーでかけても、切れたらすぐまたもわーっときてきません?😢

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    マットレス確認したことないので怖いです🤣
    除湿タイマーでかけててもすぐ切れてまた湿度上がっちゃうので、もうずっとつけっぱにすることにしました😂
    起きてからも、窓開けられないときはしばらくはつけてます!

    • 7月21日