※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
子育て・グッズ

尼崎市の私立幼稚園でのびのび系の少人数の幼稚園はありますか?

尼崎市の私立幼稚園でのびのび系の少人数の幼稚園はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結構あるとおもいますよ!少人数は年少一クラスとか希望ですか?

  • ママリー

    ママリー

    大体何クラスが少ないのかわからないのですが...三クラスくらいまででありますかね?

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります!
    尼崎で一クラスのところもあるし、三クラスのところもありますよー!私の息子も来年から幼稚園です(^-^)

    • 7月21日
  • ママリー

    ママリー

    ちなみにどこの幼稚園か教えてください☺️

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも見学に行けてないのでまだどこにしようか悩んでます🌀
    さくらんぼさんはどこの幼稚園が近いですか?

    • 7月21日
  • ママリー

    ママリー

    あっ!すみません!一クラス〜三クラスくらいの小規模の幼稚園がどこなのかなと思って😖😖

    わたしは七松幼稚園が近いです!七松幼稚園が第一候補だったのですが、うちの息子は小規模の方が向いてると思うので小規模を探しています😊

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、なるほど!そういう事ですか!その辺なら難波愛の園幼稚園が三クラスだったとおもいます!そしてかなりのびのびです。七松幼稚園は厳しめだったきがします。
    一クラスあるんですがその辺からだと遠いので無理ですね😣
    杭瀬幼稚園と常光寺幼稚園が一クラスです。バスはなしです。こちらもかなりアットホームでのびのびです。

    浜幼稚園も小規模だった気がします。
    見学行かれてますか?私行けてなくてもうすぐ願書なので焦ってます😱💦

    • 7月21日
  • ママリー

    ママリー

    教えていただきありがとうございます✨七松幼稚園は厳しめなのですね...難波愛の園幼稚園は家から近くて三クラスなら魅力的だなと思いました!クラスが少ない分入るのも難しいのですかね...

    見学一つも行ってないです...わたしもかなり焦っています...

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入るのは難しくないみたいですよ!知り合いが通ってるので情報聞きましたが、かなりのびのびだと言ってました。

    七松幼稚園は先生も結構厳しめですね、のびのびよりどちらかといえば教育的な感じがします。
    難波愛の園幼稚園は月曜日の10時から園庭で遊ばせてくれますよ。火曜も10時から中で少し遊んで雰囲気見れるみたいです☆
    コロナが増えてきたのでどうなるか分からないんですが😣

    慈愛幼稚園ものびのびですが人気の幼稚園です!ですが人数は多いですね😱💦
    私は慈愛幼稚園にするかどうか悩んでます。息子が引っ込み思案なので合うか分からないんですが💦

    • 7月21日
  • ママリー

    ママリー

    ほとんどの幼稚園がプレ、OB優先と聞きますが一般でも難しくないのですか?😳

    七松幼稚園先生も厳しめなのですね...

    慈愛幼稚園は人数が多いのですね😔うちも引っ込み事案で集団行動がとても苦手です😖

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難波愛の園は普通に入れるよーと聞きました!プレとか優先ですが南側は私の周りの方たちは皆すんなり入れてました☆しもさかべ幼稚園とかは並んだりしないと駄目と聞きましたが😣
    上の子が慈愛幼稚園だったのでそのまま下もと思ってるんですが、同じく引っ込み思案の集団行動苦手なんですうちも😣
    健診で言われたくらいです😱💦
    同じ年頃の子が苦手で公園でも私に隠れたりするので🌀悩むところです、、
    難波愛の園はすごくのびのびしてて、勉強面がほとんどないくらいのびのびしてると聞いたので子供たちには良さそうですよね(^-^)

    • 7月23日
  • ママリー

    ママリー

    教えていただきありがとうございます😢✨難波愛の園凄く気になります!

    上のお子さんも慈愛幼稚園なのですね!
    うちも全く同じです!!検診でも言われてます。。同じ年頃の子がとても苦手です。ダンスなど身体を動かす事が苦手なので大きなホールなどでの行事は負担になりそうなので、、、😖

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒ですね😣
    うちも集団行動苦手なので、もしかしたや幼稚園とかいくとこの子の負担になってくるかも、、
    それをこの子がどう感じるかとか言われて早生まれなのもあり幼稚園行かすの物凄く不安です、、
    馴染めてるのが想像出来なくてずっと泣いてそうな予感します😱💦
    1月生まれですか?
    さくらんぼさんの息子さんも早生まれだと幼稚園生活色々と不安じゃないですか?
    それとネット見てると発達の事で色々と不安なってしまいます、、ただの引っ込み思案なのか😣
    幼稚園話しから話それてすみません😣💦
    前は慈愛幼稚園の近くに住んでたんですが今は私もさくらんぼさんの付近に住んでるので勝手に親近感がわきました(^-^)

    • 7月23日
  • ママリー

    ママリー

    凄く分かります!!1月生まれです!うちも馴染めてる想像が出来なくて離れたら泣いてるのを予感してます。。

    うちも発達のことで凄く不安です!病院の先生や心理士さんに相談したりしてます😖全体的に成長が遅れてて、子供が苦手なので少人数の幼稚園か一年親子教室に通って公立幼稚園も進められました!今のところ私立の3年に通わせる予定でいますが😔😔

    えー!そうなんですね!それは凄く親近感わきます☺️✨

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1月です✨
    前似たような知り合いの子が年中でも幼稚園で泣いてたのでうちもそうなりそうです💦

    病院の先生とかに相談されてるんですね!私もしたいです!
    コロナで保健所とか支援センターも集まりないしどうしようって感じです😣
    やっぱり少人数の方が合いますよね😣願書配布までに見学行ってみないとですね、、

    難波愛の園は園庭がアンパンマンだらけなのでちょっと助かりますよね(^-^)
    いつもめんどくさくて引き伸ばしてましたが来週幼稚園の雰囲気見てこよう思います😣

    • 7月23日
みぃ

息子が通っている所は、縦割り保育になりますが2クラスのみです!
全園児合わせて40人ぐらいかな?って感じです🙂

尼崎市のどこの地域で探していますか?😀

  • ママリー

    ママリー

    そうなんですね!!わたしは南側に住んでいるのでその辺りで探しています!

    • 7月21日
  • みぃ

    みぃ

    私は武庫地区なので南側はあまり分からずですみません😣
    私立幼稚園一覧が市のホームページにあるので、そこで通える範囲の幼稚園を探して質問してみてはいかがですか?😉

    • 7月21日
  • ママリー

    ママリー

    わかりました!!!!ありがとうございます^ ^

    • 7月21日
みありょん

南ならみのりが小規模だと思いますよ。ただ小人数なので入りにくいかもしれません。
難波愛の園は年少は4か5クラスですね。今年は4です。年中から一クラス減ってひとクラスあたりの人数が増えます。難波愛の園はかなりのびのびですよ。

  • ママリー

    ママリー

    みのりは厳しめとお聞きしました...息子がかなり発達遅めで厳しめのところはしんどいかなと思って小規模でのびのび系を探していました😔

    • 7月22日
  • みありょん

    みありょん

    みのり厳しめなんですかね💦何人も知り合い通ってましたが初耳です。
    めぐみは厳しいらしいですが。
    愛の園はのびのびですが小規模ではないですね。中規模ってとこかなぁ。

    • 7月24日
  • ママリー

    ママリー

    小児科の先生と保健師の方がみのりとしもさかべは厳しいよと言ってました💦
    えっそうなんですか?😭😭

    • 7月25日
  • みありょん

    みありょん

    みのりは私の周りでは聞いたことないですね〜。しもさかべは厳しいと思います。

    • 7月25日