※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡mama
子育て・グッズ

娘が夜泣きする理由について相談です。2日前から鼻水で呼吸がしにくい状況で、夜中に泣き出し、30分以上泣いてもおさまらないことがあります。夜泣きでしょうか?

ここ2日娘が夜泣き?みたいなものをします。

2日前に寝冷えで鼻水が出ていてそれで
鼻で呼吸がしにくく泣いてるのかな?と
それも原因の一つかもしれませんが
今日の夜も夜泣き?がありました。

0時に火のついたように泣き出して
泣いたまま目を瞑ってるかんじではなく
もーとりあえず抱っこしても泣いて
そのまま30分ほど泣いておさまりませんでした。
その後は1人で泣きながらぐすぐすいいながら
寝た。というかんじなんですけど
これって夜泣きなんですかね?

確かに泣いてるときも鼻がぐじゅぐじゅで
鼻で呼吸しにくいのかな?それで寝れないのかな?

その1回だけで後はぐっすり寝ておきたのは7時半です。

夜泣きですかね?(´・ω・`)

コメント

みゆ☆ミ

つい最近うちの娘も同じ事ありました(´・ω・`)!
やっと寝てくれたと思ったらすぐに起きて泣いて、また少し寝て、また泣いて…の繰り返しで朝イチに病院行くと軽い風邪だと言われ鼻の中吸引してもらいました(´・ω・`)!
なので、風邪の可能性もあります(><)

  • R♡mama

    R♡mama


    その後はゆっくり寝れてますか?(^ω^ ;)

    • 6月29日
  • みゆ☆ミ

    みゆ☆ミ

    一応薬貰って飲ませてるので夜はグッスリ寝てくれる時もあれば、咳でたまに起きることあります(^o^;)

    • 6月29日
  • R♡mama

    R♡mama


    どこの耳鼻科も空いてなくて
    小児科で鼻水止めと咳止めの
    シロップをもらってきました😢

    これでぐっすり寝てくれれば😭

    夜泣きもしない子で夜はまとまって
    ぐっすり寝る子だったので
    夜泣きの始まりか?と不安です(^ω^ ;)

    • 6月29日
  • みゆ☆ミ

    みゆ☆ミ

    多分鼻が詰まって苦しいんだと思います(>_<)
    ミルク飲ませるときも口使ってるから鼻から息ができなくて全然飲めなくて朝までグズってました(´・ω・`)
    薬効くと少しは寝てくれると思います(^_^)
    私も最近それで寝不足でしんどいですが、お互いガンバりましょっ(*>∀<)ノ゛

    • 6月29日