※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
その他の疑問

8ヶ月の息子がいて専業主婦。暇人に見られるんですね。みなさん暇ですか…

8ヶ月の息子がいて
専業主婦。

暇人に見られるんですね。

みなさん暇ですか?
時間に余裕ありますか?

コメント

あーか

専業主婦ってだけで暇に見られがちですよね💦
私もずっと専業主婦ですが、なんだかんだでのんびりする時間はあるし、子供たちとゴロゴロしたりもするので、フルのワーママさんとかに比べると時間はあるかなと思います😅

まま

余裕なんてないけどなぁと思います。
赤ちゃんや子供によっては育てやすい子もいるのでなんとも言えないのですが…

うちは上の子が割と手のかかる赤ちゃんだったので寝る暇もなく常に抱っこ…家事もなんとか…

のんびりご飯なんて食べる時間もありませんでした😅

2人目は手がかからない子で少しのんびりテレビを見たりできます😄

なので専業主婦だから暇って変な話です💦
仕事(激務でした)していた時より今の方が精神的にも大変です。

はじめてのママリ🔰

うちは1歳過ぎて歩きだすまでは大人しいタイプでよく寝てたので、自分の時間もたくさんあってその頃は児童館午前中行ったら午後は子供寝てるときAmazonプライム何時間も観てお菓子食べながら過ごしてました😂

手がかかる子のママさんは専業でも大変そうでしたが、0歳代で保育園預けて働いてるママさんと話したらタイムスケジュールぎっちりでびっくりしました💦

それに比べたら専業は時間に余裕あると思われるのは仕方ないかなって気がします😅

がらぴ子

子供にもよるし、家事、子育てをどこまでするのかにもよりますよね🤔
2歳と4歳の子がいて専業ですが、夜子供が寝るまで何かしら動きっぱなしです😅
今レンジ使用中とコンロでお湯沸かしていて待ち時間中です🤣笑

おでん

暇ですね(笑)
家事苦手でズボラなのもありますが🤣
仕事してる時よりもご飯作る時間やお風呂に入る時間を好きに決められて余裕があります🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

専業の友達が毎日子どもとお昼寝してる、と言っていたので時間あるんだなーと思っていましたが、自分の子どもが産まれた今、育休中ですが毎日時間足りないなーと思います💦
来年復帰予定ですがいっぱいいっぱいになりそうな予感です😱

SJHY

子供四人、専業主婦です☺️

専業主婦ってだけで
暇って見られがちですよね🤣

やる事やってコーヒー飲みながら
録画見たりする時間が
あるので暇なときは
確かに暇ですが
大体毎日、疲れて何にもしたくないです!笑

deleted user

専業主婦=暇ではないと思います😅
料理だの掃除だの働いていないお母さんたちが普段していないと思われる家事をしているわけですし😓
一日中子どもの相手も疲れますよ💦
そもそも働いてるお母さんたちは育休中はそんなに暇だったのか?と疑問に思います😅