
お子さんと一緒に食事を囲むことを考えています。夕飯は息子が18時~18時30分に食べて、その後お風呂に入れています。最近は21時頃に寝るようになり、その後夫婦で食事をとっています。食事の時間を変えたいと思っています。
1. お子さんと親の食事時間は一緒ですか?
2. その場合、何時頃食べていますか?
3. お風呂はお食事の前ですか?
うちは長らく離乳食が進まず、なかなか大人の取り分けが出来ずにいましたので、食事は大人と別でした。
保育園に通い始めて少しずつ食べられるものが増え、取り分けも段々とできるようになりました。
せっかく食べられるようになった食材が増え、今後も色んなものを食べられるようになって欲しいので、大人と同じく食卓を囲むようにしようかと考えています。
(息子はかなりの食わず嫌いなのですが、外食など大人と一緒にご飯を食べる環境になると、比較的色んなものを食べようとしている気がしました…)
今までは息子が18時~18時30分の間に夕飯。
そのあとお風呂に入れて、息子が寝たあと夫婦二人でゆっくり食事をとっていましたが、最近は体力もあってか21時頃寝るようになり、それからの食事なので私自身が太りそうでそれも気になってきました。笑
皆さんのお子さんとのお食事を参考にしたいので、ぜひ聞かせていただきたいです。
- わーみ(6歳)
コメント

さやか
子どもと一緒に食べてます😊
だいたい18時過ぎぐらいから食べています!夫が帰ってくるのを待つこともありますが、だいたい18時半までには食べ始めるようにしてます。
お風呂はごはんを食べたあと入ってます🛀

Fy
三回食にしてから平日は一緒に食べてます😊(まだ取り分けではないですが…)
夕飯は17:30です⭐️
お風呂は19:00です⭐️
土日は旦那が早すぎると言うので
子どもだけ17:30
大人は6時
お風呂は変わりません😊
-
わーみ
ありがとうございます!
夕飯早いですね😳
お腹好きませんか?💦笑
わたしなんかきのう18時に食べたのに夜になってかなりお腹空いちゃって参りました…笑
お風呂の時間はうちと同じです。皆さん早めにいれてるんですね🤔- 7月21日

はじめてのママリ🔰
1、一緒に食べています
2、19時頃です
3、お風呂→ご飯です
うちも悩んで保健師さんに相談した時に一緒に食べる楽しさを覚えて貰ったほうが良いと言われ、旦那が帰宅後、娘とお風呂に行ってから3人でご飯です!
2回食のころから夜ご飯は一緒に食べてます✨
-
わーみ
ありがとうございます。
保健師さんに言われたのなら確実ですね…!きのう一緒に食べてみましたがご機嫌はそんなに良くなくて、正直こちらのストレスもたまりました笑 でもわたしの慣れの問題もあるかと思いますのでもう少し続けてみます!- 7月21日

めろちゃん🐰
1.一緒です
2.17時半
3.お風呂はご飯の後です
息子は2.3口しか食べないので息子の分だけ作るのがしんどくなったので全部取り分けてます!それでも食べませんが😓
-
わーみ
うちも取り分けは最近からです…お風呂はご飯のあとですね。ありがとうございます。
一緒に夕飯ですとそのあとこちらのお腹が好きそうですね💦 きのう18時に食べましたがかなりお腹空きました…笑- 7月21日
-
めろちゃん🐰
私もお腹空くときあるので息子が寝たあと好きな物食べてます😂
- 7月21日
わーみ
ありがとうございます。
月齢近いので時間参考ににします!きのう一緒に食べてみたのですがかなり疲れました…笑 お風呂は夫帰宅後におまかせしようかと思ってます。
さやか
疲れるのわかります🤣笑
わたしは洗い物を何回もするのが面倒で子どもと一緒に食べてますが、たまには1人でゆっくり食べたいと思うこともあります😅
夫がいればまだ少しマシですが子どもと2人で食べてると味わってられないですよね🤣笑