
コメント

じぇじぇ
4月末に出産しました😊
立ち会い出産は可能、ただし立ち会えるのは1人まで。37.5度以上の発熱が立ち合い者にある場合は不可。出産後2時間までは一緒にいれますが、面会は不可なので次母子に会えるのは退院するときです😩
差し入れも産科病棟まで上がってこれないので総合案内に荷物を預ける、自分の洗濯物も助産師さんに預けて総合案内に家族の人に取りにきてもらうって感じでした!
じぇじぇ
4月末に出産しました😊
立ち会い出産は可能、ただし立ち会えるのは1人まで。37.5度以上の発熱が立ち合い者にある場合は不可。出産後2時間までは一緒にいれますが、面会は不可なので次母子に会えるのは退院するときです😩
差し入れも産科病棟まで上がってこれないので総合案内に荷物を預ける、自分の洗濯物も助産師さんに預けて総合案内に家族の人に取りにきてもらうって感じでした!
「出産」に関する質問
里帰り中の妊婦健診等の還付金振込について 4/14に還付金の手続きをしました。 それと一緒に、出産応援金の手続きもしています。 5/9に出産応援金の振込がされていますが、健診費用は今現在も振り込まれてません。 同…
子宮外妊娠で昨日左の卵管を摘出しました。 子宮外妊娠がわかったのが5月15日の木曜日でHcg値も 低く一旦入院で3日間血液検査で値を調べてもらうと 低いものの、普通は下がるものが下がってもいないと。 卵管にある赤ちゃ…
今年の3月に出産を終えたのですが、 産まれたら手続きすると言われ 母子手帳のコピーなどを送るよう 指示があり送っておりました。 が、 先日会社より育児休業申請書を記入し 提出してくださいと指示がありました。 今か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひな(22)
お返事ありがとうございます!!
立ち会い1人で面会禁止ですか…寂しさに耐えられるか心配です😢
産まれた子供とはずっと一緒にいられますよね??母子同室できますよね?
じぇじぇ
赤ちゃんが元気であれば産まれた翌日から母子同室です😍産んだ日は母体の回復のため看護師さんに預けます😊
私は2人目だったからか面会禁止の方が赤ちゃんとゆっくり向き合えるし、来客気にせず寝れるときは寝れるし気楽でいいなと思いました🙆♀️✨
ひな(22)
ありがとうございます!
よかったです、確かに私の場合うるさい義母が来ないことを考えると楽かもしれないです…(笑)
助かりました!情報ありがとうございます!!