![まっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
辞めることは1ヶ月前には伝えてるんですよね?
それであればその時点でシフトは調整出来たはずだし、決まっているシフトの日を出勤させないというのは会社側に責任があると思います。
ただ今はコロナのこともあって、急に出勤を減らされたり退職させられたりするケースが多いので、相談しても変わらなそうですが…
現実問題、辞めると分かっている人に仕事を教えるのは時間もお金も余力のある会社でないと難しいのかもしれませんね…
![まっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃ
販売スタッフなのですが、日々違うお客さんから店長へのクレーム、身内に直接「あの人パワハラじゃないの?」と言われるような店長のようです( .. )とりあえず明日店長とちゃんと話してまとまらなかったら労基に相談することになりました😢
まっちゃ
2週間前には伝えたようです。
望ましいのは1ヶ月前なのは本人も分かってますが、店長のパワハラに我慢出来なく、辞める日の2週間前になったようです。
その会社はコロナの影響はもうなく、通常業務です。3ヶ月以上は仕事してるので、やれる事はあるのにやらせて貰えないと( .. )
そして定時より早く上がらせられてるようです( .. )
ゆこ
元からパワハラがあったのですね…お身内の方もお辛かったでしょうねm(__)m
でもその状況は明らかに会社に非があるので、労基に相談か、会社に非がある事が認められれば、自己都合での退職ではなく、失業手当が給付される対象になるかもしれません。
報われる結果になるといいですね!