
コメント

退会ユーザー
私専業主婦、夫年収900万ちょい、頭金1000万入れて4000万借りました。
月11万の支払いです。

もも
私が専業主婦で
旦那さんの年収は850くらいです。
我が家も現在子供は1人で、将来的にできれば2〜3人子供が欲しいなと思ってます🙋♀️
住宅ローンの借り入れは2800万円にしました。月々8万円くらいの支払いです。

退会ユーザー
夫婦共働きで世帯年収800万、頭金は出さずに3700万の借入で固定金利にしたので月10.6万の返済です。ボーナス返済なしです。
個人年金、学資保険、積立NISA合わせて月7〜8万貯金出来てて、ボーナス全貯金してて生活は特にカツカツではないです。

はじめてのママリ
世帯年収850万の時に仮審査して4500万までローン組めると言われました。
資産は同じくらいの時です。
4300万フルローンする予定でしたが、支払いが16万になると聞き、やっぱり不安になってしまい800万だけ頭金入れました。
月々11万、保育園5万で2人目産まれたら気持ちの余裕はないですが、普通に生活出来てましたよ。

ガオガオ
子どもは2人ですが年収同じくらいです☺︎
うちも頭金1,500万入れて4,000万組んでますが、結構カツカツなので結局私も働く事になりました😭

👶😊💕
まとめてですみません🙇♀️
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙇♀️✨✨✨

モモ犬
昨年から専業主婦、子供1人のアラフォー夫婦です。
旦那は年収800万くらい。
頭金は夫の独身時代の貯金から1500万出してます。
都内なので、新築戸建て6000万でした😭
義両親から2000万援助すると話をいただき、購入に踏み切りました。
住宅ローン借入額は2500万です。
月11万、25年、ボーナス払いなしです。
団信も入らず、変動金利ですが、金利分を先に多めに払うタイプのローンです。
夫が35歳の時に購入したので、25年払いを選びました。
援助がなければ、都内に住めませんでしたが、借入額は共働き前提で4000万までだったかなと思います。
子供が来年幼稚園に入ったら、仕事復帰する予定です!
-
👶😊💕
親御さんからの援助嬉しいですね😃うちは望めなそうなので都内は出ることになりそうです😅
参考にさせていただきますね!ありがとうございました🥰- 7月23日
👶😊💕
ありがとうございます😊
生活の方はカツカツでしょうか?それとも余裕はありますか?
4500ほどの借入を予定していますが旦那が渋ってまして😰
FPさん曰くギリギリまで削ったけどこれでもまあ余裕はあるくらいと言われたのにもかかわらず不安みたいでイライラしてきちゃいました💦
あとは私は専業主婦でいいからと言われたり…私は働きたいんですけどね💦家事が向いてないので😰