
コメント

退会ユーザー
私も育休中で上の子保育園に通ってます(^^)
家庭保育期間あります…
うちは11日と12日だけでしたが、休んで遠方の実家に帰ろうと思ってます。
2人見るのって大変ですよね…
無理のない範囲でいいと思いますよ(^^)
退会ユーザー
私も育休中で上の子保育園に通ってます(^^)
家庭保育期間あります…
うちは11日と12日だけでしたが、休んで遠方の実家に帰ろうと思ってます。
2人見るのって大変ですよね…
無理のない範囲でいいと思いますよ(^^)
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もんぶらん
ほっとしました。
ありがとうございます😊
うちも2歳半と2ヶ月の子がいるので似てますね✨
私もこういう時は遠方の実家に帰っていたのですが、私の妹が里帰り出産して頼るに頼れずで…
無理せず保育園にお願いしようと思います。
ありがとうございます(^^)
退会ユーザー
そうなんですね🤣
コロナもありなかなか帰るのも難しいですよね💦
先生も仕事だし特に気にしなくていいと思いますよ💓
もんぶらんさんが送り迎えされてますか?
下の子いると送り迎えでさえ大変だなと感じます😇
もんぶらん
そうですよねー!
ありがとうございます(^.^)
育休という事で3から7日も家庭協力お願いしますって言われて…。。
保育料もちゃんと払ってるのに…って思っちゃいました。
私が送り迎えしています。
送り迎えも結構体力・神経使いますよねー💦
今日は主人が朝早く仕事に出かけたのできつかったです。。笑
退会ユーザー
え…まだ下の子も小さいし、睡眠もあまり取れてないですよね💦
私もコロナ流行った時家庭協力お願いされましたが、無理だったので預けました。
まだ首も座ってない赤ちゃんとイヤイヤ期の子連れってめちゃくちゃ大変ですよね💦
私も最初は送り迎えしてましたが本当に大変で、離乳食も始まったし見送りは旦那にお願いしてます😭
もんぶらん
分かっていただける方がいてくださって嬉しいです。
危なく頑張りすぎてパンクするところでした😢
まだ2.3時間おきの授乳で毎日眠たいです。
離乳食始まるとますます大変ですよね💦
私出来るのだろうか…笑
ひなさんも無理せずやってくださいね!
見送りいいですねー。
うちも見送りは主人にお願いしてたのですが、育休期間に入ってから短時間保育になり時間が合わず私がやっています😌
退会ユーザー
私は産後パンクして産休の時に退園させられた上の子保育園に再入園しました😅
まだまだ手がかかる年頃ですよね💦
上の子がいると、本当になーんにもできません😭
下の子の離乳食もほぼBFです笑
早く大きくなってほしいですよね😂😂
無理せずお身体大切にしてくださいね💦
もんぶらん
退園させられちゃったんですねー💦
いろいろと大変でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
再入園ができて良かったです✨
上の子が本当まだ手がかかります。
危険もいっぱいですよねー。
お盆期間はばぁばに来てもらい、
その他は預けようと思います✨