
鼻水と咳があるが元気なので保育園は休ませるべきか悩んでいます。どうすればいいかアドバイスをお願いします。
鼻水が時々出て寝てる時だけ咳が出る場合、保育園はお休みしますか?
木曜の午後に37.6で保育園から呼び出しがありました。その夜は39度近くまで上がりましたが金曜日からずっと平熱で週末もいつもと変わらず元気でした。
小児科では喉の風邪と言われて薬を飲んでいますが、まだ泣いた時やくしゃみをした時に鼻水が出ます。
あと、寝ている時だけ時々咳込んで起きることがあります。
この場合、保育園は休ませたほうがいいでしょうか?
今日は念のため休ませる予定ですが、明日以降どうするか迷っています。完全に出なくなるまで待つとかなり先な気がして💦
いつもなら行かせてもよいかと思うのですが、コロナの事もあり先生方もナーバスになりながら対策していらっしゃるので悩んでいます。
皆さんならどうするかご意見お聞かせ頂けると嬉しいです。
- macosh(5歳9ヶ月)
コメント

ゆきの
うちの子も今似たような状況です💦
今日はお休みさせますが明日症状少しでも改善されたらできれば登園したいなという思いです💦
水曜日受診してもらったお薬切れたのでもう一回小児科行って症状として、危なくないか(周りに対しても)確認してもらってからにしますが…
今はコロナのせいで悩ましいですよね😢でも保育園行くとやっぱ色々もらってきちゃいますよね…もちろん自分の子も誰かにうつしているのだろうなと思うのですが💦
macosh
ありがとうございます。
うちは結局行かないと決めて連絡してから全く鼻水も咳も出なくなり、明日は行かせる予定です😅
保育園は先週の金曜日は発熱5人だったそうで、だんだん増えてきます💦
保育園、本当に色々もらいます。そしてあげてますね😭うちは都内でコロナ感染が割と多い区なので色々心配ですが免疫高める生活を心がけてがんばるしかないですね。
お子さん、早く全快しますように☘️