
義父が勝手に家に来ることや育児に口出しすることにイライラしています。同じ経験をした方いますか?
愚痴です💦
長文ですがモヤモヤが止まらないので吐かせてください😓
義実家宅から車で15分程。
赤ちゃんとの生活が始まってから義父が週3〜4のペースで来てました💦
事前連絡は一切なく『行きます』とメールをした時にはもうこちらに向かってる状態で断っても来てしまいう😭
最近はコロナ影響から自粛してもらい、家に来ることはほぼなくなったのですが先日、前日の夜に家族で共有できる写真アプリに突然『明日行きます』とメッセが来ていてびっくり💦💦
たまたま見たので良かったのですが、知らなければそのままで何時に来るかもわからず過ごしてました😓
結局、義父の祖母が発熱してたので(同居中)遠慮してもらったのですが義父は気に食わないようでご機嫌斜め状態💧
そのあまりの言い分や態度に流石に頭に来て私もげんなりしてたのですが同じ気持ちの旦那もイライラから私には伏せてた事を話してくれました。
↓
☆週に何回も来ていた事に対して嫁が休まらないのでやめてほしいと反論したが『そんなの俺には関係ない!』と言っていた
☆よく家に連れて帰るとか言っていた義父に対して育児をしてるのは嫁だから軽はずみにそんなことを言わないでほしいと伝えたら『俺だって面倒みれる』と言っていた
(ちなみに義父は育児は義母に任せきりだったので育児はまったくな様子)
これを聞いて更に怒りがこみ上げ、最後は呆れました😓
現在7か月になり人見知り真っ最中で義父に大泣きですが前に義実家へ行った際に『人見知りは会わないから起こることだ!ここにずっといればい。会わないと治らないからまた行く(笑)』と笑いながら言われ帰りには子供を抱っこし『子供だけ泊まってけ』と言われる始末…💦💦
その時はこちらも「じゃぁ、離乳食にミルク作りなどなどよろしくお願いします。」と伝えましたがまったく動じず…😭
基本、来ても行っても抱っこをずっとしてる状態なのに周りには『俺が面倒を見に行ってるんだ‼️』『また会いに行った』と言いふらす…
書いてるだけで頭にきます←
同じような方いますか?!!!
あぁーーー!!!本当、ムカつく〜💢
最後まで読んでくれてありがとうございました!
- ゅき(5歳2ヶ月)
コメント

フクスケ
授乳中に見ながら腹立ちました。(じじぃに笑笑)😂😂😂

mammy pig
おつかれさまです😌⭐️
お義父さんの発言は、子育てに関して無知だからこそ簡単に言える言葉ばかりですね。そして、息子を育ててきたという自信があるのでしょう。今までのお義母さんの努力も全て自分の努力くらいに感じてるかもですね。笑
わたしの父(実父)も無知なのに上から言ってくることがあります。私はバリバリ言い返してます。笑(実父なので言える。笑)
ゅきさんが子育てにしっかり責任を持って日々を過ごされているからこそ、お義父さんの無知さに呆れちゃいますよね。子に対する思いが違うんじゃ〜!!って言いたくなる。
あなたの「できる」は工程全てのこと考えてのできるなの?離乳食の加減知ってる?ミルクの温度調整の仕方知ってる?うちの子どもの寝かし方知ってる?って聞きたくなっちゃいますね!
ゅきさんが母として毎日過ごされている何気ない工程も赤ちゃんにとっては安心材料なのに、、ほんと軽々しく言われるとイラッとしますね。
旦那さま、素敵ですね✨
ゅきさんの日々の様子を把握してるからこそお義父さんに話してくださるんですよね。ほんと味方がいるのは救われます👏
何が描きたいのか分からなくなっちゃいましたが、ゅきさんほんと毎日お疲れさまです🥺❤️
-
ゅき
ありがとうございます😊
こちらが気を使って孫を見やすいようにと、家事をしながら怖いので出来るだけ様子を見てると『面倒を見てやった』になり、全ての育児をしてるように言います💦
☀︎HSMaMa♥さんのお父さんもでしたか😓💦言い返せるの羨ましいです!
まさにその通り‼️😭
今のミルク量すら聞きもしないで軽々しく言って本当にイライラします!
☀︎HSMaMa♥さんの言葉に味方がいるんだから大丈夫って再確認させてもらえました!!ありがとうございます😊- 7月20日

えみ
たまにいますよね…そういう義父😓😓😓
他人事ながらムカつきます(笑)
私の義父母も嫁の事なんて孫製造マシーンとしか考えてないのか、産前産後の私の事よりも自分達の都合しか考えてません🙉💦
-
ゅき
いくら孫が可愛くても、どんだけ来て迷惑かけても自分には関係ないとかさすがに自分勝手だなって思います😓
Σ😱
孫製造マシーン💦💦
大切な時期なのに自分のことばかり…あり得ませんね😠💢
先ずははなはなさんの都合でそこに合わすのが普通なのに…💦- 7月20日
-
えみ
生まれる前はタクシーチケットくれたり手厚いなと思っていたのですが、それはお腹の子のためだけであって(笑)生まれたら産褥期とか仕事復帰とか一切関係なく何かとズカズカ押し掛けてきて、悟りました(笑)
お互い自分勝手な義父母を持って大変ですね😅- 7月20日
-
ゅき
うちも最初の頃はご飯ちゃんと食べれてるのか?と来るたび色々と持って来てくれてて、優しいんだなって思ってましたが倒れたら孫の面倒見るやついなくなるくらいにしか思ってなかったのかな?とか、持ってくれば文句ないだろ?!とか思ってんのかな?と変に勘ぐります😥
全ては孫のため…本当私にも当てはまりました😅
えー…ドン引きですね(゚ω゚)
超迷惑ですね←コラ
タイミングとかあるし、来るなら来るでちゃんと連絡して用事終わったらサッと帰ってくれって感じです←
本当です😭お互い頑張りましょうね!- 7月20日
退会ユーザー
行動にはおこなさないし、こんなにひどくないけど、気持ち的にはこんな気持ちかもしれないです。連れて遊びに行った時に、やたらと夫婦2人で出かけるように勧められて、買い物行けてるから大丈夫と断っても何度も言われて、結局自分らだけで孫の世話がしたいだけのような感じでした。
私もこれ読んですっごくムカつきます!もう、お義父さんは子育てされてないですよね?いろんな時の対応分かりますか?何かあった時対応できますか?人見知りって直る直らないじゃないし、そーいう時期なことも知らないのに任せられません!って言ってやりたい!笑
フクスケ
もう結局、浮かれてるんですよね。きっと。孫が出来て嬉しいのは分かるけど四六時中見てるのは母親なのに。ましてや、義父さんは子育てしてなかったなら、なおさらおもちゃにしてるようにしか見えません。
ええとこどりってやつですね、
15日に産んだばっかりなのですが。
私も祖母が軽くそんな感じで、高血圧症だったから誘発分娩だったんですけど、多量出血で貧血になってしまって。
それでもいつ帰ってくるのかとかしつこくて…😅
体調次第やから分からないと言ったら、
体調悪いなんて聞いてないまで言われました。笑
挙句に、誘発分娩だった時も、自分の体調管理が悪かったお前のせいだと言われてしまいました…
結局、母親だった人でさえ終わったあとは当人の苦しみとか不安は分からないんですよ。
ゅき
回答ありがとうございます😊
毎日の育児お疲れ様です!
下のコメント見ました!
フクスケさんの祖母もすごいですね…😵
体調悪いって言ってなんでそんな反応になるのか…😵💦
てか、体調管理不足とかなんでそんなこと言えるんですかね?!!😠💢
ありえない…💦
命をかけて頑張って産んだお母さんになんて言葉…私がイライラします←
ゅき
こんばんは´◡`
回答ありがとうございます😊
お話に入ってしまってごめんなさい💦💦
共感してもらえ私の心が少し救われました✨