イヤイヤ期の食べムラはどのように解決しましたか?こうしたら食べたこと…
イヤイヤ期の食べムラはどのように解決しましたか?
こうしたら食べたことあったよーという情報がほしいです。
つい昨日まで大好きだったものを急に食べなくなることがよくあります。
今日はお昼も夜も大好きなメニューにしたのに全然食べてくれずに疲れてしまいました。
お昼
鮭チャーハン→一口食べて吐き出す→お弁当箱につめる、おにぎりにする、海苔を巻く全てNG
レトルトの五目餡掛け→チャーハンと同じ
バナナ→一口食べて吐き出す
素麺→何もつけずに麺だけ食べる
という感じででお昼は素麺のみ。
夕飯
ハンバーグ、グラタン、振り掛けごはん、ウインナー、野菜グリル(全て昨日まで食べてたメニュー)→一口も食べずにお腹空いたと泣き続ける→容器詰め替える、大人の茶碗と箸であげる、串に刺す全てNG
じゃがいも茹でただけ→じゃがいも2個分食べる
今日一日で食パン、じゃがいも、素麺、ビスケットしか食べていません。
最近こんな感じで、作っても食べてくれないことが多いです。
それでも容器を変えるだけで食べてくれることもあったのですが、今日は全くダメで、、、
皆さんが工夫されていることを教えて下さい!
- なー(4歳7ヶ月, 6歳)
ぽぴー
難しいですよね。
私は、出したもの以外のものはあげませんでしたよ。
準備すれば他にもありますが、子どもには「これしかないのよ」と言い聞かせて食べないなら出したごはんをおにぎりにしておやつの時間に食べようね、などと言ってごはんは終わりにしてましたよ。
そうしないと、子どもは自分の好きなものが出てくるまで絶対食べませんから。
食べないなら食べなくていいと思います。一食、二食食べなくても死にません。まずは出されたものを食べる。これが大事だと思います。
はななっこ
イヤといえば他のものが出てくるとわかれば、甘えてしまうかなぁと思います。
我が家も食事として出したもの以外は出しません。ふりかけをかけてあげるとか、全く同じものでもママのやつが食べたい!とか言ってきた場合は対応しますが…笑
今でもたまに食べない!とか言うことがありますが、食べなくていいよーって言うと食べます笑
なー
今日やってみました。
言葉が遅く、まだあまり話せないので何が嫌なのかは分かりませんが、今日も全く食べませんでした。
他の物は出さずに器を変えたりしました。
それでも食べずに2時間程泣き続けていました。
そしたら母に、虐待ではと言われ、、、
母が握ったおにぎりをキッチンで食べてました。
私がご飯に海苔をまいても食べなかったのに。。
早くも心が折れそうです。。
はななっこ
今までいうことを聞いてくれていたママがいうことを聞いてくれなくなって、お子さん的には驚いて受け入れられなかったのではないでしょうか?
お母さんというのはお子さんにとっておばあちゃんなのでしょうか?だとしたらお母さんとなーさんと、もし一緒にお子さんを見ているなら考え方や対応をなるべく合わせた方がいいかもしれないですね…
お母さんにとってはお孫さんは可愛くて泣かせてはおけないのかもしれません。なーさんのお子さんなので、なーさんの教育方針を主張してもいいんじゃないでしょうか?もしその結果、泣かせておけない!となーさんも、お母さんも思わらるならしばらく言うことを聞いてあげて様子をみてみるのもいいのかも?
どれが正解というのはないのかもしれません。私ならどうしてもダメならしばらくは放置しておくけれど、それが必ずしもその子にとっての正解とは限らないし…
保育園や幼稚園のように、集団生活をするようになったら嫌でもあるものを食べざるを得なくなります。その時に先生に相談して、その子に一番合う方法を一緒に見つけていくのもいいかもしれないですね。
そして、もしかしたらお子さんは兄弟ができて寂しいというのはないですか?寂しさ、ストレスを食事のイヤイヤで伝えてる可能性はないですか?
コメント