
コメント

はじめてのママリ🔰
姉は辞めてました🤣
どちらにしろ育休産休は預かれないと言われたみたいです!!東京住みですが🥶

5人のまま👩🏻🫶
地域によると思いますよ!
うちの地域では産前産後の預りがあるので、産後2ヶ月までは預かって貰えます😊
-
はじめてのママリ🔰
地域によって違うんですね😱
産後から上の子と2人はつらいですよね😅- 7月20日
-
5人のまま👩🏻🫶
うちは娘保育園行ってなかったので産後すぐから1歳5ヶ月の娘と新生児の2人見てましたよ😂
案外何とかなります!(笑)
今、息子さんは保育園行かれてるんでしょうか?
またまたうちの地域ではの話になりますが、育休復帰ができるのであれば、下の子が1歳になるまでは上の子退園にならないですよ🥺
去年ぐらいから変わりました!
役所に電話して聞くのが1番確実かと思います!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
いま保育園に通っていて辞めさせたくありません😭😭
2人なんて無理です😵
よくやられていましたね‼️尊敬します☺️- 7月21日

K
産休は基本的にどんな雇用体系でもあると思います。
でも、育休はお勤め先の規定によるので絶対あるとは限りません💦
雇用保険に入ってないと育休の手当が出ません。なので、育休は会社がいいよと言ってくれても、手当が出ないということになりますね。
地域によりますが、私の自治体では産前8週産後8週は預かってもらえますよ~。
市役所に問い合わせてみてください💡
-
はじめてのママリ🔰
まだ妊娠もしてないんですが笑
もしこれからのことを考えて質問させてもらいました!
育休の手当は出なくてもいいんですが、上の子が保育園で辞めないといけなくなるのは阻止したいんですよね💦
今回雇用保険から外れないといけなくなり、そうすると2人目妊娠したら保育園辞めないといけないのか不安になりました😭- 7月20日
はじめてのママリ🔰
地域によって違うんですね😨
ありがとうございます😊