
コメント

ゆい
昼間寝ないのはいいけど 夜寝ないと辛いので、とにかく小さい時から昼夜区別をつけることは徹底していました!
昼間はその頃は午前と午後と夕方に1時間くらいずつかな?
昼寝して、夜は1〜2回起きてミルクあげていた気がします。
ゆい
昼間寝ないのはいいけど 夜寝ないと辛いので、とにかく小さい時から昼夜区別をつけることは徹底していました!
昼間はその頃は午前と午後と夕方に1時間くらいずつかな?
昼寝して、夜は1〜2回起きてミルクあげていた気がします。
「男」に関する質問
結婚したら幼なじみの男とどうなりましたか??🥹 お互いにパートナーがいる時は 2人きりでは会ったことも無く 連絡もたまにしかしません。 今度地元に帰省するのですが 旦那にも仲良くしてほしいので 幼なじみの彼女と4人…
娘が3歳児クラスから遠足があるのでお弁当作りの説明のお知らせがありました。 卵アレルギーの子が多いから卵を使ったものを入れないでと書いてありました… 娘卵焼き好きなのに😅 長男が通ってた園は卵OKでした。 皆さんの…
旦那の育休について 5月中旬に出産予定で、5月下旬から旦那に育休を取ってもらうつもりです。 旦那に手続きをしてもらうと会社から7月半ばまでは産休だから育休取れないと言われたと言われました🤔 女性の方は産む方なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めけちゃま
コメントありがとうございます!
どうやら昼夜の区別はついていて夜ならまとめて寝てくれたり、多少雑に置いても起きないのですが昼寝てくれないのがなかなか辛くて😢
なんにも出来ません💦
また1時間寝てくれるようになってくれたらいいなと思いつつ頑張ります😭💪
ゆい
昼間は割り切って 掃除など動く家事の時はおんぶしてやればいいんじゃないですか?
料理などの時は 近くに置いて見えるようにして私はやっていました👍
おんぶ 何でもできて楽ですよ!
めけちゃま
まだエルゴではおんぶが出来ない月齢なので、出来るようになったらおんぶで色々やりたいです!
バウンサーに乗せて料理したいんですが、バウンサーだと寝返り出来なくて怒るのであやしながらやってます😵
おんぶ出来るようになるまで耐えようと思います😭
ゆい
私5ヶ月にはエルゴでおんぶしてましたよ!
ゆい
あと長座布団に乗せていろいろな場所に移動させてました笑
めけちゃま
そうなんですね!
まだおんぶに挑戦したことがないので余裕がある時練習してみます💪
長座布団持ってないですが、お座り出来るようになったら使えるリッチェルのベビーバスチェアがあるのでそれを使いたいと思います😳