
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもイライラするたびに離婚したいと思います。
イライラしていない時はもうちょっといけるかも、イライラしたらぁぁもう無理。の繰り返しです…
イライラしてない時も常に離婚したいと思いますか?
あとは子供を介しての接触しかしません。

はじめてのママリ🔰
子どもが幸せそうだったりする顔見たら頑張らなきゃって思います。
この家族の形は守ってあげないとなって。
-
あ
そうですよね。
本当に子どもの楽しそうな笑顔みると、父親のこと夫婦の勝手な理由で簡単に奪っちゃいけないなって思います。- 7月19日

はじめてのママリ🔰
子供のために我慢しています。つらいですよね。
子供を介してのコミニュケーションしかないです。
セックスもないです。
-
あ
うちもセックスないです。いつか兄弟も作ってあげたいけど、今のところ無理そうだし。
離婚するとしてもせめて高校卒業するまでは我慢かなぁと思うとすごく長く感じます。
なかなか割り切れないからこそつらいですよね。本当は仲良い家族にしたいはずなのに。- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、元々旦那が性欲ないタイプで、私はセックスレスは耐えられず、って感じです。
産後は、旦那からは一度も誘って来ませんし、私から誘っても断わることもしばしば。
悲しくなって、傷つくと伝えても改善しないので、もうお金を運んでくる人と割り切るしかないです。
ホントは仲良くしたいです- 7月20日

りぃー
分かります。
もし彼氏彼女の関係だったら絶対別れてるのになーって思ってます。
まず触られたくないですもん。笑
でもシングルになる勇気もないし別に育児も家事も協力的で仕事も頑張ってくれて私が働かなくても生活できてて、何より子供が旦那と遊んでる時の笑顔とか見たら我慢しちゃいます。
-
あ
ですよね。彼氏彼女なら別れるのなんて簡単なのですぐ別れてます。
わかります。同じ感じです。
お互いの意見のすり合わせができてないだけで、1個1個見れば別に悪くない条件ではあるんですよね。そこも離婚に踏み出せない理由でもありますね。シングルでそれを保つのって私には難しいです。- 7月20日
あ
まさにそんな感じです。
イライラしてないときはあまり離婚したいとは思わないですね。
イライラしてないときは子のために一緒にいようって思います。今はコロナ禍で遠くには出かけられませんが、一緒にいれば気軽に色んなところに連れて行ってあげられるし、シングルだとなかなか難しいなと思うので…
普段も仲良くしようと思うのですが、話すと意見の違いにイライラするので、極力関わらないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
あーすごくわかります。息子がパパと言って一緒に遊んでキャッキャと笑っているのをみたりするとあぁやっぱりわたしの気持ちだけでは離婚できないと思ったりします。わかります。普段も仲良くしようと思って、今日はイライラしないぞと思って起きても、話すと、は?と思うことが多くてイライラしてしまいます。
あ
やっぱり子どもがいるとなるとなかなか難しいですよね。子どもが何がなんでも1番で本当に本当に大事に思っているけど、旦那に関しては自分の気持ちもあって押し殺せなくて、イライラして。
わかります。うちもそんな感じです。たまに話すけど返ってくる言葉に、は?って思うことが多いですね。旦那も少しは歩み寄ってくれるといいんですけど…何を言っても変わらないですね。