
コメント

m
靴の中がなんか気になるんですかねー

twinsママ
足の長さは何で測りましたか?
あと足の長さだけではなく厚みや横幅も大丈夫そうですか??
-
msms
赤ちゃん本舗にあるサイズ測りではかりました!
厚みも横幅もボリュームある靴なので、大丈夫かと‥‥
なぜかうちの子だけ変に神経質なのかと心配です😭- 7月19日
-
twinsママ
わたしもベビー用品店に置いてあるサイズ測りで測っていたのですが、靴屋さんに行った時に"靴の中の中敷を出して足を合わせた方がいいよ"と言われてその通り測ったらつま先がオーバーしてました😭💦
靴を履かせねつま先を触って確認しても、実際は当たっていて指曲がっていたのかなと思うと申し訳ない気持ちになりました😭😭
すぐ買い替えて、それからずっと中敷で足のサイズ測ってます!!- 7月19日
-
msms
中敷きで足のサイズを測ったほうがいいんですね!🤥
初めて聞きました!!
これからはそうしたいとおもいます😊- 7月20日

のん
うちはお散歩中など歩くの疲れたり飽きてくると座り込んで靴触って脱がせて(抱っこ)アピールしてきます😅
-
msms
歩き疲れたときはいつも抱っこを求めてくるんですが、
まだそんなに歩いてもないのに、靴を脱ぎたかったりすることが多く‥‥😰
靴のサイズ見直したいと思います!- 7月20日
msms
保育園で初めて靴を嫌がり、保育園で履く靴と、休みの日に履くが違うのですが、両方とも嫌がりまして‥‥
気がそれると靴を履いて歩いてくれるんですけどね😰
m
靴を別にされているんですね!
それなら、何かしら違和感を感じているんじゃないでしょうか?
昨日娘の新しい靴を買ったのですが、その前の日に測定してもらったら、「靴のサイズを越しているけど横幅や足の厚みが無いから、前の靴を履けていたのかも」と言われました!
大きめの靴にしましたが、本人嫌がる事無く履けています!
msms
元々大きめで靴を買っていたので、今はちょうどジャストサイズ‥‥それが嫌なのかもしれません😰
回答ありがとうございます!
m
グッドアンサーありがとうございます!
そうなんですね!
それなら、窮屈で違和感があったのかもしれませんね!