
3歳児の意地悪、我儘に悩んでいます。毎日感情的に怒鳴ってしまいます。
3歳児の意地悪、我儘が限界です。
なんなんですかね?そういう時期なのか捻くれて育ったのかもう分かりません。
毎日感情的に怒鳴ってしまいます💨
- はじめてのママリ
コメント

うそよ(情緒不安定)
毎日お疲れ様です!
3歳児、大変ですよね💦
私も毎日怒鳴ってましたし、育て方を間違えたかなと思ってました。
というか今もです。
だけど、周りの方やママリで聞いても3歳児ってそういう時期みたいです😭
妊娠中で、余計に思うことがあるのかもしれません。

momo
同じく、毎日毎日お手上げ...
怒鳴るなんて当たり前、あまりに酷いと引っ叩いてしまう事もあります...💦寝顔見ながら、ゴメンね...と、毎日反省です😓
3歳だから...そうゆう時期だから...で、納得出来るレベルじゃありません😩💦
私の育て方がいけなかったのかなって思いましたが、友人から「決して母親がいけないんじゃない。その子の産まれもった性格だよ。」と言われ、少し救われました
いつか収まる事を願い、頑張りましょう😭💪
-
はじめてのママリ
毎日毎日お手上げですよね😩
怒鳴るのうちも当たり前です(笑)
寝顔見ながら反省の日々ですよね、、
そうそうそれです!まさに!笑
しょうがないとか思えないレベルでイライラしますよね(´;Д;`)
収まるときまで頑張りましょう😭💓- 7月20日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💓
3歳ってこんなに大変なんだって思ってビックリしました😭笑
育て方間違ったなって思って本当泣く日もあるくらいです😔
可愛いし大好きだけど余裕もなくてなんか自分のキャパの狭さにがっかりしちゃいます😭
でもそういう時期って言ってもらえると救われます😭💓ありがとうございます😭✨