※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

周りの友だちはキャラクター物がNGだけど、子どもが生まれてアンパンマン柄のアイテムが欲しい。お洒落な友達に憧れつつ、同じ気持ちの人はいる?

私の周りでは
キャラクター物は買いたくない
洋服にキャラクター物は絶対NG
って友だちが多いのですが、

私は子どもが生まれて
キャラクター物欲しい(私が)
まだキャラクター物とか
戦隊モノとかよくわかってないだろうけど
そういうパジャマとかTシャツ着せたい
水筒とか食器とかおもちゃとか
小洒落たやつたくさんあるけど
それよりもアンパンマン柄が欲しい!

って思うようになりました😂

友だちとかみてて
お洒落だなすごいなと思うし
時々憧れますが😭✨

同じような感じの方いますか?

念のために言っておきますが
キャラクター物をもってないかたを
悪く言ってるつもりは一切ないです💦

私はキャラクター物嫌だ!
って方じゃなく、
同じような気持ちの方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

こんにちは😃
現在7ヶ月の男の子を育てています。
友達は友達の考えであって別に気にしないで自分が着せたいものを着せたらいいんじゃないんですか?
私だったら私が着せたい物身につけさせて似合う物を選びます^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊

    • 7月20日
deleted user

私の周りもキャラ物いやだ!な人多いです😓

私も最初はそっち派でした。
今になって服に関してはデザインによるかなーと思います✨

お弁当箱とかコップ、フォーク、スプーンなどのカトラリーはキャラ物の方が息子のテンションも違いますし、息子はトーマスが好きなんですがこの間お洒落なお店でトーマスのTシャツを見かけて息子が大興奮したので初めてキャラ物の服を買いました😉

シックな色合いにトーマスがその色味に溶け込んでいる感じで、キャラ!という主張もなく家族全員でいいわ〜って言ってます🥰

親のエゴだけで服装も決めつけるのかわいそうですもんね💦これからもキャラ物増えそうな予感です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊

    • 7月20日
み

私も同じです😂
というか、キャラクター絶対NGな方、多いんですか⁈ ビックリです💦
私も、お洒落な洋服着てるのは憧れますが、キャラクター物は子供の時しか着れないので、今しか着れないものを着せてあげたい!って感じです😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊

    • 7月20日
Sugaちゃん♡

私もですー😆

オシャレな服は
そのうち着るようになるし

子供が喜ぶものを
着たり、使わせたり
してあげたい!と
思ってます💡

うちは上の子も下の子も
アンパンマンとか
ミニオンが大好きなんですが

アンパンマンのTシャツに
アンパンマンの
バック背負って
アンパンマンの人形だっこして
歩いてる感じです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊

    • 7月20日
3-613&7-113

子供が喜ぶなら、キャラ物も買い与えます😊と言うか、私もミッキーとか着ますし元々抵抗ないです。

ただ、幼稚園のプレの時にあまりキャラ物着てる子居なくて「あれ?そんな感じなの…?」とは思いました💦それでも、娘の希望でキャラ物着せてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊

    • 7月20日