
保育園ではトイレでおしっこができるようになったが、家ではオムツを選ぶことが多い。トイレに慣れるためにはどうしたらいいでしょうか?
保育園ではパンツ生活なんですが家でもパンツで
過ごすようにしてて最近おしっこって言って
トイレで出来るようになったんですが
土日がはさみ義実家に行ってたんですが
他のトイレでは出来なくて漏らしてばっかりだったんで
オムツを履かせてました。
家にいる間パンツで過ごしてたんですが
おしっこ!ともいわず普通にオムツでおしっこ
していて😅 保育園ではトイレが嫌でなくので
早く慣れてオムツ取れた方が本人も楽になるのに
中々難しいです、、、どうすればいいんでしょうか?
- s2(生後2ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)

とうあ
慣れないところだとトイレに行きたがらない子もいるので、なるべく外出は控えた方がいいかなと思います。
息子は、家のトイレと保育園のトイレしか初めは行きたがらなかったので、外出する前にトイレに行かせて、1時間くらいで外出を終わらせてまた家に帰ってトイレに行かせていました。
慣れるまでは、実家や義実家にも行かないで家にいたほうがいいかなと思いました。
コメント