

はじめてのママリ🔰
毎月排卵検査薬を使ってます。
1箱にいくつ入ってるか→物による
使うタイミング→生理11日目頃から
まだ授かっていませんが、排卵検査薬で陽性が出てからほぼ二週間で生理が来てます。
排卵のタイミングを知るには必須だと思います!
ちなみに一番妊娠しやすいのは排卵日の2日前らしいので、2日前に陽性と出るタイプがおすすめです(排卵日の前日にしか分からない物が多い)。

yu-
ひとりめ、ふたりめ排卵検査薬で妊活して半年以内に妊娠しています!
海外製のラッキーテストを使っていて、ママリの皆さんの投稿を参考に妊活しました!
60本入りで3000?4000?しないくらいです!
最初は排卵日を特定させるために1周期20本くらい使っていましたが、ふたりめを妊娠した月はある程度予測できたので5本で妊娠しました!笑
アプリはあまりあてにならないので排卵検査薬おすすめですよ!
強陽性がでたら仲良しをします!
ひとりめは排卵日前日、当日。
ふたりめは排卵日2日前、前日の二回の仲良しのみで妊娠しました!

かたつむり
日本製のものと外国製のものがあり、それぞれ使い勝手が違いました!
〇日本製
・薬局で帰る
・精度が高くわかりやすい
・値段の割に本数少なめ
→生理周期が安定してて排卵日も毎回同じ位の人におすすめ
〇海外製
・とにかく安くていっぱい入っている
・ブランドによって合う合わないがある(線の出やすさが違う)
・ネットで買うのが主流
→何回も排卵日の確認したい方がおすすめ
私は生理周期安定してたんですけど、排卵検査薬使ってみたら排卵日は結構アプリの予測とズレてる事があり、沢山使える海外製の方が使い勝手良かったです。
日本製のも同時並行で使用してて、
初めは海外製でそろそろのタイミングまで毎日確認、線が濃くなってきて精度の信頼度が薄れてきた頃に日本製で再度確認、
みたいな感じで使ってました!笑
無駄遣いと言われたらそれまでなんですけど、毎月1発勝負だったのでかなり真剣に使い分けてました😂
月に何度もタイミング取れない方は排卵検査薬使った方がいいと思います。
私もそうだったので、夫の負担も減りましたし、いつ頃タイミング取りたいっていうのも伝えられるのでオススメです!

さとまま
みなさんありがとうございました💓
排卵検査薬、今周期試してみました✨授かっていると嬉しいです♩
お返事遅くなりすみません。
コメント