※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
子育て・グッズ

アパート暮らしの日常や同居生活について教えてください。

年子育ててる人でアパートに暮らしているか、
旦那の家族と同居してたりしてる人がいたら
答えて欲しいです。
アパートで暮らしている方はどのように1日を
過ごされてますか?( >∀< )
あと旦那との家族との同居どんな感じですか?

コメント

れいひぃママ

アパートに住んでます!
1日の生活リズム…という事でしょうか?

  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    朝からねるまでのスケジュール?
    なものを教えて欲しいです(T_T)

    • 6月28日
  • れいひぃママ

    れいひぃママ

    現在は仕事復帰してるので、平日は4時起床で洗濯・朝食・お弁当作って6時に子供達を起こしてます!7時半に保育園に送って仕事へ。17時半にお迎えして帰宅したらそのままお風呂へ。18時半に夕食作って19時半頃パパが帰宅したら夕食。20時半に子供達寝かしつけて、片付け&翌日の準備して22時頃私も就寝してます。
    お休みの日は6時起床して、朝食準備。起きた順に朝食食べさせて10時頃からお出かけしたり公園行ったり!
    12時頃昼食食べて、そのまま2〜3時間のお昼寝。16時頃お散歩してパパが18時頃お風呂入れてるうちに夕飯の支度。19時頃夕食。20時半寝かしつけてます。
    長々とすみません。

    • 6月28日
k.Ami

アパートで暮らしています!

うちは旦那が昼頃出勤するので
7:00頃、娘と共に起床。洗濯×3
やり残した洗い物などキッチン周りの掃除
部屋の掃除
10:00〜11:00頃、旦那起床。ブランチ?を一緒に食べる
13:00旦那出勤
少し涼しくなってきたかな〜と思った頃に夕飯の買い出し
19:00〜20:00頃、娘のお風呂
娘を寝かしつけたら、自分がゆっくりお風呂へ→終わり次第夕飯の支度
1:00頃、旦那帰宅
旦那がお風呂に入っている間に夕飯準備
一緒に夕飯をすませる
3:00頃、就寝

その他に授乳したり、娘と一緒に仮眠したりしてます!

まゆみ

アパート暮らしです❤︎

うちは朝6:00に旦那を見送って二度寝。
10:00に起きる、晴れなら洗濯回してお米を炊く、
10:30〜12:00息子の朝ごはんあげて洗濯物干す、お皿洗う✨
〜暇〜
12:00〜16:00
息子とオヤツ、オモチャで遊ぶ
晴れの日公園🌳
雨の日スーパー、西松屋に暇つぶし。
16:00洗濯物取り込み、パパ帰宅して雑談。
17:00〜21:00ご飯の支度、食べる、お風呂、遊ぶ
22:00には寝かす〜2:00自分の時間で就寝。
です❗️ダラっとした1日です(^_^;)

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


まとめての返信で
すみません(T_T)
みなさんすごいですね(´・_・`)💓
あたしも頑張って時間を
有効に使いたいと思いました!