※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこくまぴ
妊娠・出産

36週4日の初産婦がNSTでの子宮収縮振り幅について質問しています。子宮口が2cm開いており、赤ちゃんの頭も触れる状態です。子宮収縮の振り幅はこの時期にこの程度が一般的でしょうか?前駆陣痛がきているのか不安です。

NSTでの子宮収縮の振り幅について。質問失礼します。
36w4dの初産婦です。
子宮口が柔らかく2cmあいており、赤ちゃんの頭も触れるくらい降りてきてるそうです。
そこで、今日初めてNSTを行いました。
子宮収縮はこの時期このくらいの振り幅なんでしょうか?
張りがあるけど痛くない?と看護師さんに言われて、前駆陣痛などがきてるのかな?とか今か今かとソワソワしています。
どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

コメント

らーむりょ!

私は陣痛でみていませんでしたが
立ち合った妹が
波が振り切っていた

といっていました( ;∀;)

  • ちこくまぴ

    ちこくまぴ

    陣痛時の収縮はそんなに波があるんですね!
    想像もつかないです( ゚Д゚)

    • 6月28日
あきなママ♡

陣痛が来たら定期的に波があります。
これを見てる限りは波がないので前駆陣痛でないと思います。

  • ちこくまぴ

    ちこくまぴ

    そうなのですね( ´ー`)
    心の準備をして待ってみます!

    • 6月29日